■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス100

ニコ動関連スレッド

1 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/09/22(月) 01:04 ID:???
どうしても語りたい時は本スレで話題にせずここに書き込むこと。

OHPの注意書きにもあるように、製品や特典の内容をアップロードすることは
メーカーの著作権を侵害すると共に正規ユーザーの権利を損なうものです。

OPムービーの紹介やMADムービーなども、厳密には違反であるところを
黙認されているか、単に目につかないから削除勧告されていないに過ぎません。

特にプレイ動画のアップなどの悪質な行為はファンとしても到底許せるものではありません。
そのような動画は決して見ない・上げないことが大切です。
(多くの場合、コメントで注意しても全くの徒労に終わります)
そして可能ならば通報し、削除されるように誘導していきましょう。

2 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/09/22(月) 13:27 ID:???
まぁ隔離するというのは賛成だな

3 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/09/22(月) 18:59 ID:???
ここって悪質なプレイ動画以外なら紹介するのに使ってもいいよね?
インガスレに貼られてたMADが再うpされてたのでお知らせしてみる
すごくいいデキだと思うけど、激しくネタバレ画像を含むので注意w

【MAD】赫炎のインガノック -Heart of the Daze
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4685127

4 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/09/22(月) 19:03 ID:???
ついでにこれもw

嘘800式 擬人化少女ライアーたん
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm2987143

(ライアーソフト限定)2chスレ住民によるベストエロゲ25
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2264884

5 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/09/22(月) 20:57 ID:???
>>3
あの人に「私的に」絶賛されてた神MADか
投票期間終わったらすぐ再うpおkなのね、嬉しいな

6 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/09/22(月) 22:25 ID:Sf4L5tUw
じゃあ俺はこの辺をすすめてみる。特に一番上が神

アイドルマスター アイマスフライングサーカス!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3134770

大合奏!見つめて★新撰組
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm323683

行殺! スピリッツ 幕末パンチラ格闘 デモ1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm545192

7 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/09/25(木) 21:51 ID:???
ニコ動は最近どいつもこいつもエロゲランキング作り過ぎじゃね?
・・・と思うんだが、森やインガノックが結構入ってるからいいことにするw

8 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/09/28(日) 15:54 ID:???
暇な時にそういうのたまに見るけど
一度もラブネゴやサフィが入ってるのを見たことがないのが納得いかない

9 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/09/30(火) 19:52 ID:???
早速挙げられてたので一応貼っとく。
まぁこれは販促になるからいいだろうけど
本スレでは極力話題にしないように。

漆黒のシャルノス デモムービー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4786334

10 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/10/01(水) 23:38 ID:???
……今見てきたらシャルノスのデモムービー(画質の違いはあれど)
ほぼ同じのが4つもあがってるんだが、どんだけ宣伝したいんだお前らw

11 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/10/02(木) 21:50 ID:???
更にギターで「弾いてみた」追加

12 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/10/09(木) 23:41 ID:???
ナイスブルマ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm294208

13 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/10/19(日) 11:37 ID:zrRZciDQ
作品スレから転載。みなぎるモランさん
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4977528

14 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/11/03(月) 02:19 ID:???
来てたから一応貼っとく。

新作エロゲを買いませんか?(2008年11月版)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5128514

15 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/11/04(火) 15:02 ID:???
↑削除されてるぞ

16 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/11/08(土) 23:22 ID:???
再うpされてた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5176213

17 名前:インガスレ696 投稿日:2008/11/16(日) 00:59 ID:TXH7W8J.
「本音と建前の使い分け」と書くつもりが誤字ったな……

まぁ、誘導した責任上しばらく一日一回くらいはチェックすることにするんで、
ID:B2NOMnn0の他にも話したいことがある人がいればどうぞお願いします。

18 名前:ID:B2NOMnn0 投稿日:2008/11/16(日) 08:54 ID:???
おはようございます。丁寧な誘導をどうもありがとう。
インガスレで言及した投稿はこれです。

硝煙と弾痕
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2101751

自分から一度した問題提起をうやむやにすることもできず
ほとんど独行パフォーマンスに近い様相を呈してしまった軽率、
それと、過去ログに目を通していなかった不注意、ごめんなさい。


以降、機会があるとは思えないため、まず当り障りのない範囲で
個人的状況と私見をお伝えしておきます。

ニコニコ動画とYouTube、二つは個人的に同列のサイトとして見ています。
利用の仕方が動画サイトに対するROMとでも言うべきもので、同じだからです。
また、個人的な利用頻度としてはニコニコと比較にならないほどYouTubeに偏重しています。
これは両者ともに基本的には「音楽再生」を目当てとした利用です。上の硝煙と弾痕然り、
もしYouTubeに投稿されていたならニコニコ動画ではなく、あちらを利用していただろう、
そういった次第です。判断基準としては著作権の尊重よりも利便性がまさっており、
例えば「ネットサーフィン」時に再生する音楽を次々と変えるのに便利だからです。
以上は無味乾燥な個人的現状の報告です。


各処で限りなくダーティーなサイトとして扱われるニコニコ動画、
著作権侵害のファイルが数多く投稿されていることがその評価の根拠と知りながらも、
「おいしいところを見殺しにしているのではないか」という疑問がやはり拭えません。
直接的に販売促進を目的とした投稿を全部切り捨ててしまうこともそうですし、
なによりこれからの発展的可能性の芽までつんでしまうことへの懸念があります。

むこうのスレではMADと言い、また「二次創作的グレーゾーン」と言いましたが、
著作権者が存在する既存データの編集作業から作成されたファイルに創作性を認めるか、
その判断が難しいからということと、別段、経済的損害が著作権者に発生することもなく、
営利と無縁だからグレーゾーンという認識でいます。

まず、この二点の検討をしませんか。
著作権の考えが満足に浸透しておらず、内面化されていない段階と自己分析します。
理解を深めるのにお付き合いくださると助かります。

夜、また来ます。

19 名前:インガスレ696 投稿日:2008/11/16(日) 12:53 ID:TXH7W8J.
やあ、こんにちは。
俺もあちらでは叩かれてしまったようだが、それも仕方がないことだと思っている。

この話題は非常にデリケートなものだし、ああいった長文自体を忌避する人もいる。
中には同一人物による自演認定をして議論の提示そのものを排除したい人も当然いるだろう。
彼が本気でそう思っているのか、議論を遮断する為に敢えてそう主張したのかは判らないが、
そのやりかたが適切であるかはともかく、「あの場で議論すべきではない」ということには変わりがない。

よってあのように叩かれることは予想していたが、それでは君の提案が無視されることになると
危惧した為に反応したわけだ。この問題はどこかで話し合っておきたいと思っていたからね。
そういうわけで一応「自演ではない」という一点のみ主張して、以後の批判にしては抗弁はしなかった。
今後この話題についてはこちらのスレで議論することとして、あちらは元通りのいい雰囲気に戻って欲しいと思う。

さて、前置きだけで随分長くなってしまったので、本題については次のレスで語りたい。

20 名前:インガスレ696 投稿日:2008/11/16(日) 13:24 ID:TXH7W8J.
さて本題に入ろう。

まず前提として確認しておきたいのは、本来「白と黒の判定」は権利者が行うべきものであって、
俺達ユーザー(投稿者や視聴者)が身勝手に判断するべきものではないということだ。

つまり、権利者側が動画などに利用されるあらゆる素材についてフリー宣言をしていない限りは、
全ての投稿作品は「黒」であり、“建前上は”排除されるべきものだということを忘れてはならない。
いわゆる「二次創作的グレーゾーン」というものは、「権利者が気付かずにいるか、敢えて黙認している」
からこそ存在を許されているに過ぎないということについては、君も同意してくれるだろうと思う。

例えば公式に「御社の製品からBGMを抽出してニコニコ動画にアップロードしたいのですがよろしいですか?」
などと馬鹿正直に質問メールを送ろうものなら、「それは困るのでやめて欲しい」と言われるに決まっている。
だが現実に該当の動画が存在しているということは、権利者側は「その動画の存在を知らないか、敢えて黙認している」ということだ。

その二つを区別することは非常に難しい。
また例え黙認していたとしても、その理由は何通りか考えられる。
例えば「宣伝になるから黙っていよう」という好意的に受け取られた場合と、
「このくらいならば毒にも薬にもならないから、まぁ許してやろう」と文字通り黙認している場合。
そして「本当は削除して貰いたいが、その際の反発(リスク)が大きくてできない。
もしくは、悪質なユーザーの場合いたちごっこに陥ってしまい、効果が期待できないばかりか
時間と人件費の無駄になってしまう」などの理由で「泣き寝入り」している場合が考えられる。

そして動画が削除されないことで増長して、ユーザーがこの「泣き寝入り」にあたる悪質な動画を際限なく
投稿し続けることにでもなれば、権利者側はついに“堪忍袋の緒が切れて”、それまでグレーゾーンと見做されていた
全ての投稿作品が規制されてしまうということになる。(既にアニメなどでそういう動きがあったことはご存じの通りだ)

実際には各社の見解の相違や業界としての思惑、運営者の姿勢などの問題もあるのでこう単純にはいかないが、
我々ユーザーも(全くの子供でないのなら)このくらいは想像してしかるべきだと考える。

以上が俺の考えを語る前に、前提として認識しておいて欲しい基本的知識の一部だ。
……もちろんこれに異論がある人もいると思うし、俺の見落としていることもあるだろうから
その時には指摘して、自分の考えを披露して欲しい。

21 名前:インガスレ696 投稿日:2008/11/16(日) 13:47 ID:TXH7W8J.
ここでユーザーを大きく分けて、三通りのグループがあるとする。

一つ目は、
「一部であっても無断で素材を使用するのは著作権の侵害であり、許されることじゃない。
そういう動画を見つけたら積極的に批判し、削除以来をして注意を促していく」という人たち。
……少し融通が利かないようにも思うが、それも作品を愛するがこそ。こういう人たちも必要だ。

二つ目には、
「こういう場があって投稿がアップされてるのだから、利用して何が悪い。削除されるまでは使い続ける。
例え削除されてもまた投稿して、消されるまでは利用し尽くす。文句があるなら運営に言え」
……という、いわゆる“悪質な”人間たち。
こいつらは長期的な物の見方ができないか、故意に無視しており、刹那的に行動して運営の寿命をすり減らしている。
(楽曲やゲームの悪質な複製、ダウンロードをする人間や、MMORPGにおけるRMT利用者、BOTツール利用者などにも通じる部分がある)

そして三つ目のグループは、
「作品を愛し、著作権側の利益も確保した上で、それを増進しより広める為の手段として上手に動画投稿サイトなどと付き合っていきたい」
と考える人達だ。俺もこの中に含まれるが、ともすると一つめのグループ以上に独善的になったり、二つ目のグループと大差ないことをしでかしたりする。

要は何事につけてもそうだが、こういう動画サイトとの付き合いにもバランスが必要だと俺は考える。
「白と黒の境界線を探る」ことについては二つ目のグループと似ているが、彼らは自分達に塁が及ばない範囲で利用できれば構わないと考えている。
そうではなく、「権利者側が投稿動画を見ても喜んでもらえるか、余裕を持って黙認できる」環境にしていくことが必要だ。
その為には俺達自身が納得のいくルールを策定し、共通のモラルとして守っていく必要がある。
これは例え明文化せずとも、暗黙の了解として守られていれば良い。
そのモラルから踏み出したものがいれば、注意を喚起するか運営や権利者に連絡するなどのサポートをすれば良いのだ。

そして具体的な考えについて述べたいが……申し訳ない。
仕事に行く時間が差し迫っているので、続きはまた帰ってきてから書き込みたい。
もしこれまでの時点で疑問に思う点、反論したい点などがあれば教えて欲しい。

22 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/11/16(日) 22:35 ID:???
レス拝読。

書生気質のやや抽象に傾いた書き込みになります。他意はありません。

「著作権の概念」とすると四角張っていやなんですが、今、インターネット上で
各人に理解を求められている「著作権」というものが、はっきり見えてこないのです。
にもかかわらず現在、各処で暴威を揮っていることが正直少し怖い。

「バランス」もそうですが、完璧な実現が難しいばかりに目に見えて崩れた時、
または崩された時、それぞれを糾弾するのに手軽な言葉としてそこにあること自体が
まず気懸かりです。ここでのように崩れかけの場合、適宜是正するにあたって
どうしても必要な考え方だというのは、頭では納得できていても、踏み込んだところで
必要性をもう一度確認し直す作業があったほうがいいのではないかと感じます。

現実的な著作権は権利者たちにあり、権利者たちが多種多様である以上、決して
固定的なものではないでしょう。至るところ不安要素が満たすネットをきっかけに、
著作権のあり方、ユーザー各人の考え方について、刷新を促す出来事がこれから
相次いで起こったとしても全くおかしくないように思います。「明文化されない」
「ローカルルール」の必要は、たぶんそんなところにもあるはずです。

守っていくべきモラルとは、そのままその都度その都度の柔軟な対応であってほしい、
その裏でのローカルルールの継続的策定の努力であってほしいと願うのは欲でしょうか。
モラルを踏み出すこと、蹂躙することとは、取りも直さずまずその努力を蔑ろにすることから
始まるのではないかという懸念をいつでも頭の片隅に留めておく必要があるように思います。

もし著作権の根本にある考え方を心得たなら、そこから推奨されるはずの著作権法において
保護される対象への接近の仕方は当然として、同時に、違法とされる対象への接触の仕方も
おのずと見えてくるでしょう。そうすれば、即座の抜本的な問題解決には至らずとも、
問題が一つ露見するその都度「白と黒の境界画定」のシミュレーションが促されることが
「黒」や「泣き寝入り」を誘いがちな「悪質」の目減りにつながるのではないか……
といった楽観的な打算が個人的にあるのですが。

そして私はその根本にある考え方を知りたいし、きちんと理解したい。しかし厳密なだけで
死んで硬直した理解ではなく、柔軟に適用できる生きた身近な理解がほしい。それから
「ローカルルールの策定」をする必要に賛意を表し、参画したいという欲求があります。
折り合いのつけ方やケジメの付け方の再発見をしたい、また軟着地を可能にする落とし所を
探るにあたっての勘を養いたいのは山々ですが、できればのんびり行きたかったりします。

あなたのユーザーの3つのグループへの分類は、思考を易しくしてくれるようです。
恩に着ます。確認の意味を含めて質問したいのですが、

本来は権利者側が行うべき判断であるはずの「黒」や
「”建前上は”排除されるべきグレーゾーン」のうちでも際立った「悪質」を排除するべく
ユーザー側が糾弾する際の「著作権」とは一体なんのことを指しているのでしょうか?

23 名前:ID:B2NOMnn0 投稿日:2008/11/16(日) 22:38 ID:cQGh52g.
ああそうか、sageを入れてるとIDは伏されるのか。

少し脱線します。
下の方で微妙にネタバレが入りそうなので、ご注意を。

言うまでもなく、私は上の硝煙と弾痕の投稿を「悪質」と考えています。
「排除されるべき」と理解しています。

BGMの役割を作品中で十全に果たしていましたが、動画の投稿においては当初のBGMの
役割を完全に剥奪された状態です。逆説的に、音楽単体での鑑賞にたえる一個の音楽作品が
そこにあると認めるのに吝かではありません。音質において「劣化コピー」であろうとです。

また、少なからずのユーザーがユーザー自身のプレイ内容の反芻を行いつつ、
個々人で追体験しながら聞いているということは、確かなことではないかと推察します。
画像がその助けになる一方で、誰もが簡単に作成できるタイプの動画であり、
相対的にはともかく素材においては華のある投稿ということになる。

「誰もが簡単に作成できるタイプ」という点が、非常に悪質です。

硝煙と弾痕@ニコ動の場合、
静止画像に副長と島田のシーンの一枚絵が音楽とともに無断使用されています。
一度プレイしたら、控えめに言っても忘れられないシーンでしょうし、
あの投稿を開いたプレイ済みの者が五稜郭出陣のシーンを思い出さないことは、
音楽の力添えもありますから、十中八九無理な話でしょう。

ここで仮に音楽の働きを措くとしたら、絵の方もさることながら、
あのワンシーンを印象的なものとしていたのは実質上、
お話の筋やテキストに因るところが断然デカかったと気付きます。

例えば画像を差し替えて、池田屋事件その後の経過をたんたんと描写し、
無慈悲に告げるテキストあっての京都炎上の背景画で、あの動画を再度組み直したとしても、
その投稿が元の投稿と同等の効果をあげることは想像に難くありません。
依然それは「泣ける・名曲・BGM」になるでしょう。
あれらシーンの最大公約数的な働きを、たった一枚の画像と音楽再生がやってのけてしまう。
圧縮されたシーン回想の効果を提示するという次第です。他面、そういった利便性があります。

やはり今すぐにでも通報するべきなのでしょうか。
それとも「白と黒の境界画定シミュレーション」の俎上に今はまだ必要なのでしょうか。
きちんと結論を出せるといいのですが。

まだ学生をやってるので、書き込みについては不規則になりがちですが、
またお話を聞かせてください。

24 名前:インガスレ& ◆CUxWXMHqVQ 投稿日:2008/11/17(月) 01:04 ID:nfk9KFHw
さきほど仕事から帰ったところ。待たせてたとしたら申し訳ない。
今から拝読するのでレスについてはもう少し待っていただきたい。

25 名前:インガスレ& ◆CUxWXMHqVQ 投稿日:2008/11/17(月) 01:57 ID:nfk9KFHw
まず俺も偉そうなことを言ってはいるが、あくまでも一ユーザーに過ぎず、
一つの意見に過ぎないということを己に対する戒めも込めて断わっておきたい。
そして俺達のこうした議論も世間には何の影響力も持たず、同じファンの間にすら
関心を持たれないかも知れない。そして人は無益な時間の浪費をしていると思うだろう。

しかし幸いにもこのやりとりは記録され、しばらくの間は過去ログとして残る。
だから今後この件について他の意見を聞きたいという人や、何年か後の俺自身の為にも語りたいと思う。

>そして私はその根本にある考え方を知りたいし、きちんと理解したい。しかし厳密なだけで
>死んで硬直した理解ではなく、柔軟に適用できる生きた身近な理解がほしい。

これは俺も非常に大切なことだし、忘れてはならないことだと思う。
俺もそう立派な人間ではないが、学生だった頃はもうずっと過去のことになったし、
少しは世間に揉まれて賢くなってきたと思うので、自分なりに誠意を込めて回答させていただく。


>本来は権利者側が行うべき判断であるはずの「黒」や
>「”建前上は”排除されるべきグレーゾーン」のうちでも際立った「悪質」を排除するべく
>ユーザー側が糾弾する際の「著作権」とは一体なんのことを指しているのでしょうか?

ここでいう「著作権」とは法律上の定義ではなく、より実際的な「守られるべきもの」のことと理解していただきたい。

ここで少し脇道に逸れるが、近頃話題となっている楽曲や映像、書籍などの「ダウンロード違法化」についてはどれほどの知識があるだろうか?
残念ながらネット関連では我が国の法整備は全く進んでおらず、現行法では「楽曲などをアップロードし不特定多数が取得できる状態にすること」
は違法であっても、ダウンロードした人間に対しては著作権侵害などで罪を問うことはできないとされている。

……幸いこれは早晩ある程度の改善が為されるものと思われるが、ニコニコ動画やYouTubeなどのいわゆる「ストリーミング配信」については
除外される見通しとなっており、俺達がいくら「この動画は悪質だ」と叫ぼうとも連中(悪質な投稿者・視聴者)は痛くも痒くもないばかりか、
権利者である筈のメーカー側でさえ、(仮に採算性は度外視したとしても)訴訟を起こすなどの実効力のある手段に訴えることは難しい。
せいぜいが運営側に前もって申告し全ての投稿作品を締め出すか、該当の動画の削除を要請したり、アカウントの規制を求めるしかないのが現状だ。

つまり用語として俺達は「著作権」という言葉を使用してはいるが、残念ながら法律上の後ろ盾はない(弱い)ことを念頭に置かねばならない。
そこを知らずに感情論で攻め立てたとしても、狡猾な人間ならば言い抜ける道を用意してくるだろう。
例えば『俺は確かに割れザーだけど、一度もうpしたことはねえよwww」などという具合にだ。

だからこそメーカーや運営側に全ての責任を押し付けたり、「個人のモラルの問題」として投げ出してしまわずに、
俺達ユーザー自身が「折り合いのつけ方やケジメの付け方」を考え、「ローカルルールの策定」までは無理だとしても、
愛する作品の「著作権≒守られるべきもの」について共通の理解を広げる必要があるだろう。

……ではその具体的な中身とは何かということについて、次のレスで俺の考えを述べることにする。

26 名前:インガスレ& ◆CUxWXMHqVQ 投稿日:2008/11/17(月) 03:02 ID:nfk9KFHw
権利者、つまり製作者にとっての「守られるべきもの」とは非常にデリケートな問題だ。
同じ製作者の中でも、あまり気にしない人もいれば声高に権利を主張する人もいるだろう。

俺達に身近な例で言えば、「インガノック」のシナリオライターである桜井さんは、
ニコニコ動画にプレイ動画がアップされていることに対して非常に傷ついていたようだ。
仮にも作品を愛する者ならば原作者の心情を慮るべきだし、ミクシィという閉鎖的な場所での
非公式発言であったとしても、そういう情報があったと聞けば直ちに自ら削除し謝罪するのが筋というものだ。
……しかし投稿者は事情を聞きつけたファンが批判しても、(或いはそのやり方が悪かったのかも知れないが)
「嫌ならば権利者自身で通報して削除すればいいだろう」と開き直るばかりか、批判するファンを罵倒していた。

>>20の中ほどで述べたように、例え原作者(権利者)であったとしても、
不快な動画を即通報し削除して貰うというわけにはいかないのが一般社会というものだ。
削除処置を逆恨みして攻撃に移られても困るし、「祭り」となってそういう輩が集まってきたとしたら目も当てられない。
それを逆手にとって「悪質な動画」を投稿し続けたというこの事例は、非常に判り易いケースの一つだろう。
(幸いその後それらの動画は削除されていた。投稿者が自ら削除したということだが、真相は運営側と本人にしか判らない)

しかしその桜井さんも一方で、MADムービーについては、やはり非公式ながらも好意的な反応を示していたというから難しい。
だからといって増長して、MADムービーの作成が全て許されたと受け取るのは軽率だ。
仮に個人として黙認したとしても、メーカーとして、つまり公式見解としては「黒」にあたることは間違いないからだ。
……このように、「守られるべきもの」については「製作者側の感情」もある程度考慮したものであるべきだと俺は思う。


次に当然のことながら、「著作権≒守られるべきもの」を考えるにあたっては、
「権利者の利益を守る(金銭的損失や、不当な風評被害を防ぐ)」ことは非常に重要なことだ。

よってプレイ動画は言うまでもなく、製品やサントラなどの特典に収録された楽曲を配信することは、
本来であればそれらを購入していたかも知れないユーザーが減ることになり非常に悪質だ。

ここで「買わない人間は元々買わないのだし、それらは宣伝になっているくらいだ」と主張する人間がいるが、
それこそ権利者側が経営戦略として判断すべきものであって、大きなお世話である。
実際に公式動画を配信しているメーカーは存在するし、作品をフリー宣言し配布しているメーカーもあるのだ。
(一部では社員がファンになりすまして宣伝の為に動画を上げている場合があるという噂も聞くが、それはまた別の話だろう)

このような考えから、俺も「硝煙と弾痕の投稿」は不快に思うし、厳密に言えば削除されるべきだと思う。
なので君が運営側やメーカー側に通報することは自由だし、その範囲に留めるならば何の問題もないだろう。

しかしここで留意しておかなければならないのは、その通報(削除の申請)が通るとは限らないということと、
ニコニコ動画とは違う別の場、例えば2ちゃんねるの該当スレなどで同士を募ることはお勧めできないということだ。
少なくとも相応の注意が必要だと思われる。個人のブログやHPで意見を表明する分には管理人の勝手だが、
ああいった公共の場ではそれなりの準備と心構えが必要だし、場にそぐわない話題は排除される傾向にあるからだ。

あのスレで俺はこれまでの経緯を調べていなかったことを指摘したが、ついでに忠告しておくと必要以上に丁寧な口調は控えた方がいい。
こちらとしては礼を尽くしているつもりでも、相手には慇懃無礼に聞こえるということがあるので、もう少しくだけた表現でも良かったと思う。
また難しい単語や長文を多用するとそれだけで叩く人間はどこにでもいるということは、俺のコメントへのレスを見てよく判ったことだろう。

ところで、俺自身は(現時点では)「硝煙と弾痕の投稿」について違反通報はしていない。
その理由については、次のレスで語ることとしたい。

27 名前:インガスレ& ◆CUxWXMHqVQ 投稿日:2008/11/17(月) 04:33 ID:nfk9KFHw
まずこれも俺の個人的な(勝手な)判断に過ぎないわけではあるが、
「俺がどのような動画であれば違反通報するか」の基準を簡単に説明してみよう。
もっとも俺はこれを他の人間に押し付けるつもりはないし、そうできるとも思っていない。
ただここで一つの提案として披露することで、少しでも参考にして貰えればと思ってのことだ。

基本的に、俺自身は>>21で大きくわけた中では三つ目のグループの人間でありたいと思っており、
判断は杓子定規にせずプラス面とマイナス面を自分なりに考慮した上で行っている。
全てをばっさりと切り捨てることは簡単だが、同人誌などの二次創作活動がこれだけ肥大化し、
作品の宣伝や購入動機の喚起、人材の育成など業界に対して無視できない貢献を示している現状では、
頑なに権利を主張し規制しようとすることは非現実的だと考えるからだ。

だが「ロットアップ作品の周知の為」とか「宣伝になる」などという言い訳は通用しない。
上で述べたように、それらはあくまでも権利者側が判断して行うべきことだからだ。
だから「硝煙と弾痕」も作品の周知になっているという側面はあるにせよ、楽曲の無断使用は当然マイナス評価だ。

次に「WEB上で誰でも正規に取得できるサンプル」の使用については評価が甘くなる。
(ただしイベントやショップで配布している媒体については除外する)
よって原則として「プレイ動画は全て通報対象」としている俺だが、
体験版部分の配信についてはある程度寛大に見ても良いと思っている。

ちなみにインガノックの体験版プレイ動画は配信後ほどなくして削除されたと記憶しているが、
シャルノスの場合は一度削除された後もう一度アップされ、現在のところお目こぼしされているようだ。

インガスレで引き合いに出されていた「ライアーたん動画」についても、俺個人としては黙認して貰える範囲だと思う。
また最近よく目にする「ランキング動画」については、「WEB上で正規に取得できるCGやデモムービー」を使用した
「ゲームタイトルのランキング」はまだ心情的に許せるが、EDや限定曲などを含む「BGMや歌のランキング」は問題だと思っている。

上に挙げた基準でのみ判断すると「硝煙と弾痕」は本来なら通報対象にすべきところなのだが、
「題材となった作品が古い」という点が俺を踏み止まらせている。
また配信するシーンと楽曲を限定しており、「サントラの内容を全て配信したケース」や
「限定版のロングVer.を配信したケース」よりは“まだ程度が低い”とも言える。
(そちらは無論のこと既に通報済だが、残念ながら削除には至っていない)

そして一番大事なことは、「他にもっと優先的に対処して欲しい悪質な動画がある」ということに尽きる。

仮に目についた全ての動画が一度に削除されたとしたらどうなるだろう?
それで大人しくなるような手合いならば楽なのだが、反発が高まり、反って自体が悪化することにもなりかねない。
病根は取り除かなければならないが、劇薬で処理していては二次被害も生じかねないのだ。
悲しいかな、理想主義は通用しない。ある程度は妥協しなければならないのはどこの社会でも同じなのだ。
その上で運営側に抜本的な対策を要望し続け、「ユーザーの声」を集めるというのが回り道でも良いのではないかと思う。

またこの動画の場合には、ただでさえ人手の足りないライアーソフトに、これ以上仕事を増やして貰うのは申し訳ないという気持ちもある。
これが体力のある大手メーカーの場合なら、気にせずどんどん通報していたのかも知れないが……。

そんなわけで、俺は(現時点では)「硝煙と弾痕の投稿」について違反通報はしていない。
だがこれは好意的黙認ではないので、君が通報してくれるならば応援したいところだよ。


最後に極論を一つ述べておくと、俺の個人的意見としては、
「動画配信サイトなど無くなってしまっても一向に構わない。むしろ閉鎖してくれれば気楽だ」とさえ思っている。
しかしあちらの社員にも生活があるだろうし、現にこうして存在する以上は、不平不満を述べるよりも
如何にして有意義に活用するか、また損害を低く抑えるかを考えた方が前向きではないかと思い、こうして議論をしている。
ただ無関心であることだけはしたくないと常々思っているのだが、君の場合はどうだろう?

28 名前:B ◆dOwwGl3pyw 投稿日:2008/11/18(火) 00:26 ID:BTwZPp5.
どーも。また来ちゃいました。参考になります。
不躾な意味じゃなく、ネット上で真人間にかなり近い線の話を聞けるので、素直に喜んでます。
こちらも喜んで誠実にあろうと応じられます。

私は無自覚に好奇心で殺されるタイプかもしれません。例えば電脳娼館うそつきや。
バイトでこさえたお金を面白いくらい定期的に吸い上げてくれるので、うれしくなっちゃいます。
無関心は罪と自分に言い聞かせていた時期があったのですが、肉体的にガタを一度出してから
無理のたたらないよう改めました。お体、どうか大事になさってください。

読んだ直後の脊椎反射で勢い任せに書き込んでしまうくせがあるので、というか下書きを前提に
文章を書くのが苦手中の苦手なので、その場の楽しみを追求する2ちゃん等、掲示板の類とは
馬が合いやすく、のめり込みやすく、自重するのに、基本的にはたまのROMに徹底してます。
過日は悪いトコが出ちまいました。お酒入ってるんで、たぶん今日も出ます。

できる限り正面から物を言うように心がけている内容と口調の反りが合ってくれなくて、結果的に
慇懃無礼になっちまうわけですね。了解です。リアルで喋っても大差ないこのラクな口調の矯正、
善処します。常態では見た目が自然であっても、書いた自分じゃ見えない敵相手のケンカ腰に
見えてきちゃったりして腹立たしかったりします。各方面で圧倒的に経験が足らないんでしょう。
無理なく険が取れりゃすぐにでもくだくんですが。今日は居酒屋談議のお胸拝借気分で失礼w

今日、昨日とレスを読み、大いに示唆を受けたことを不定形ながら最初に。

YouTubeなんかだと、個人で長期的スパンを設けて通販サイトを巡回しようが、旅行してプレ値に
大枚叩くつもりでいようが、入手困難なことには変わりない二十年、三十年前、ものによったら
戦前のレコードをデジタルデータ化して(音源発掘と個人レベルでの盤起こしの作業を行なって)
投稿する者がいるんですが(会社はおろか演奏者・製作者さえ、もうこの世になかったりして)、
往々にして、やっていることは「黒っぽく」見え、それに思い当たるなり緊張が生じるとしても、
その実、「遺産の継承」に等しいことをやっているんだろうな、篤志だなと私は見ています。
(海外、商品化された録音の、日本で言うところの国立国会図書館のようなハコものが設えられた
国もあるようですが、わが国では現状、将来においても期待するべくもなく、とほほです。)

それでも、そうした奇特な例を知り、
「なるほど、もう入手できないレコードから投稿するならいいわけだな」と勘違いを起こし、
新品の購入も現在可能なCDの、レコード版からわざわざ編集する”黒い投稿者”が現れたり、
同様に、それが単にレアであり珍しいという観点から、
「よっしゃ、埋もれた旧バージョンをあげてやるぜw」と常時勢い込んでいる者が一方でいます。

続けます。

29 名前:B ◆dOwwGl3pyw 投稿日:2008/11/18(火) 00:29 ID:BTwZPp5.
承前

刺激的な投稿の競い合いは、日常茶飯の出来事と言えます。
ニコニコ動画の場合、アカウント取得制であること、支持基盤が日本一国にほぼ限定されること、
知名度が跳ね上がったとはいえ依然としてネガティブな評定が絶大なことなど等、閉鎖的要因が
劇化させやすいはずなんですが、他動画に関連させる便がいまいち悪いサイトデザインもあり、
競い合いについては、”実はまだ”マシなんじゃないかと思ってたりします。

つまり、どうなるか読めたもんじゃないので、冷や冷やもんです。
違法投稿合戦がもっと拡大化する可能性が十分にあります。
特定の個人がエスカレーションを鎮めることは不可能で、飽きられて廃れるのを待つほかない。
その間にできることの一つが微々たるものでも意識レベルの底上げに荷担することなんでしょう。

ここで確認しておきたいのは、
「版」ないし「バージョン」は、一つひとつが二つとない資源(リソース)であるということ、
資源である「版」の活用方法について一任されている者がどこかにいるという認識が必要なこと、
翻ってはその者に対してコンタクトを取り、「版」とその有益な活用のあいだに介在する者として
働きかけていくことが、一定の手順を踏むことで誰でもできる(はずだ)ということ、そして
「資源の活用」または「有益な運用」における開かれ方の公正さとは、働きかけるにあたっての
一定の手順が明確に公示されているということ、そうして働きかけに対して「検討」の余地が
いつでも残されている状態こそが、原則的には健全ということ、こういった諸々が現実になって
実際に有益を見込める場合、それは幸福ということで、「守っていくべきもの」になるということ。

そう考えて、これまで話に出てきた「著作権」の理解につながりそうな気がしました。
明日以降も継続的に考えてみたい。視野は広く、視界はクリアになりそうな予感がありありと・・・

30 名前:B ◆dOwwGl3pyw 投稿日:2008/11/18(火) 00:31 ID:BTwZPp5.
ただ、これからここでだんだんに話し合っていくはずの、肝心の「益」ってのに実感湧かなかったり。。
すいません。

即・資源になってくれる経済的安定のことなのか、業界なら業界に刺激を与えて活性化させたり、
裾野を拡げて新規の需要を作り出すことなのか、後進の育成のため人材の面で冒険し、あえて
起用することも長期的に見れば有益なことと理解していますし、開発・開拓が滞ればやはり
長期的には益を見逃していることになるでしょう。あるいは単純化して、需要や必要性を察して
その条件を満たしてやることを「益」とすると、今度は大事な益、気づきにくい旧来の弊害と
訣別した実例になった時など洩れてしまう。後々のことを考えて計画的に外堀を埋めておく、
新しいモデル、ビジョンの提示、それとも以前のそれらの批判、etc.

どうも家計簿や出納帳のレベルで画一的に赤字と黒字で話せることじゃあなさそうですね。
ニコニコ動画の扱いを考えていく上では決して切り離すことができず、とはいえ間違ってもここで
独立した議題にすることはないとしても(はっきり言って僭越以上のなにものでもないでしょうし)、
探りを入れていくことになるだろう「嘘屋と益」に、よかったらヒントをください。放っとくと、
ファン補正入りまくりのご都合主義的愚考がでっちあがる上、固まりそうな感じであっぶねーです。
「利益」を害なう要素に過敏になって、大前提の「ユーザーは審判人ではない」を忘れそう。

ユーザーの身で考えれば、
作家・作品至上主義者には、応援している作家の新作にかけるモチベーションを、取り敢えずでも
奮い立たせてくれているようなものであるなら、それがたとえ現実の作家の身に起こった悲劇的な
出来事であっても、極論するなら所属に対して壊滅的な影響を与える現実の「害」であったとしても、
建て前上はともかく、半ば無条件で歓迎して「益」とする向きがあります。実際、私にそういった
傾向が常日頃、様々な局面で確かにあるようで、迷妄とバッサリ切り捨てられはしなかったりと
自分でもなかなかに割り切れません。その分、フォローの仕方を探すというように。とにかく買う、
反動的でない宣伝の仕方を模索する、励ましの言葉を送ってみる、適切な対外的・積極的手段が
見当たらなくなったら作品への愛を何度でも更新する、これらはみんな益になると信じてます。
ぶっちゃけ「マイ糧」と区別ついてないっぽいんで、どーなのよ、という気持ちがありつつ・・・

未熟を自認している者は、それでも自らの信義に反するものが現れた時、どうするか。
例えばこういった一連の動きがあるように思います:

1.信義と照らし合わせながら問題のありかやパターン、対処を求められている優先度を把握して
2.事後観察し
3.水面下では問題を起こした者(たち)の隔離の準備を調えて、多くは協力を借りる形で推し進め
4.局所的になった問題の解消に向けて自発的に動くか
5.あるいはしかるべき所に訴えて、問題の一つひとつが跡形なくするよう努め
6.問題解決の前後には再発防止に啓発を促す

……と、これ、今回、ニコニコ動画の件を考えるには不適切なたとえですが、ウイルス対策ソフト、
へたすりゃパレスチナに対するイスラエルなんかと、同根のやり口じゃないかと微妙に鬱を誘います。
火種を消すのに奔走するうち、いたちごっこになってしまうというのは火を見るよりも明らかで、
あらゆるやる気がごっそりそがれる。

幸か不幸か今回は、すでに一個の動画サイトに局限(隔離)されている状況です。
上で言うところの4〜6の過程に、一網打尽の画策・煽動は避けるのが賢明と重ねて釘を刺しましたね?
やはり確認の意味をこめて質問です。

著作権侵害にあたる「違法投稿」とその投稿者、それらへの、
「感情論」に訴えることや軽はずみな独断専行は現実的に禁じ手と考えられるコンタクトの取り方を
慎重に、着実に各人が模索するにあたり、義憤ではなく理想でもなく、どっかしらで必要になってくる
「ゆるい連帯」の意識、著作権尊重についての共通の(基本的な)理解を求め深めていく過程において、
その「連帯感」の「根拠」を一体どこに求めていくのが得策なのでしょうか?

31 名前:B ◆dOwwGl3pyw 投稿日:2008/11/18(火) 00:32 ID:BTwZPp5.

>近頃話題となっている楽曲や映像、書籍などの「ダウンロード違法化」についてはどれほどの知識があるだろうか?

新聞レベルでしか過去の議論の推移を追ってません。
一夜漬けでいいなら時間を見つけて猛勉強しますが、個人的にはあと少し意識を高めておかないと、
形骸化したものに関心が失せるのと同じく、議論自体がどーでもよくなっちまいそうなサインがあります。
そういうことで、代表的だったり著名な論者のことや、その勢力関係のことなどさっぱりですが、
話題になった時、難なく話を解する知識くらいなら現時点でも不足ないはずです。
話を進めてくださっても私は平気です。

>現行法では「楽曲などをアップロードし不特定多数が取得できる状態にすること」は違法
>いわゆる「ストリーミング配信」については除外される見通し

峻別されねばならない理由はいくらでも思いつきますが、実感としてはニコニコ動画やYouTube等、
「ストリーミング配信」サイトはこの点、ここで敵視するところの「P2P」の亜種、同断です。
しかし、まさか一時ファイルの存在を知らないとは言わせないぞ、とストリーミング配信サイトの
やっつけの「除外」を脅しつけるのは、さぞかし非現実的なんでしょう。


私は>1にあるプレイ動画に削除を依頼するにあたっての「判断基準」に全面的に賛同できます。
明日は現状の認識のために洗い出せるだけプレイ動画の範疇のURLをまとめてみます。
手のすいた時、余裕のある時で構いませんのでチェックしてください。

ただ、少しだけひっかかっていることがあり、この機会に率直に言ってみます。
ニコニコ動画に備えられたコメント機能、あの機能は実際よりも魅力的に見えすぎます。
そしてそれをほとんどが利用者の問題で活かすことのできていないあのサイトが不憫でならない。
動画、映像、その実物の提示と実物に対するコメントの参照を同時に可能にする。
一言にも満たないフレーズを、ほんのわずかの時間しか表示させることができない点、
不満以外のなにものでもありませんが、字幕のように考えれば、その条件を逆手にとって利用できる。
デジタルデータを扱うこの業界との相性が、デフォルトで最悪なのを怨むばかりです。

「ライアーたん動画」は黙認して貰える範囲ではないかと個人的な推察を述べ、
それ以上は”ここで”は、つまり基本的に著作権の尊重を遵守する立場に立って物を考え、
また発言を重ねていく局面では、なにも言えなくなってしまうことが心情的にはかなりキツいです。
でも、きっと慣れるんでしょうね。寝て頭冷やします。

次からしばらく、むず痒くさせているようだから、ですますやめる!w
でも、メンタル面でダメ人間っぽくなってる時は断りなしに戻すので、よろしく。

32 名前:B ◆dOwwGl3pyw 投稿日:2008/11/18(火) 22:49 ID:BTwZPp5.
連投になってしまうが、要らぬ混乱を招いてしまう箇所がある。
一箇所だけ訂正させてほしい。

>>31
">1" に「判断基準」は書かれていない。それは幻覚だ。
ダウナーな方向で熱中すると、誤読ではなく文章相手にたまにある。

台無しになりかねないので「ノータッチで」と、お願いしたいところだが、
それでは話にならないと理解している。昨夜このスレ以外には、インガスレ(8)の
ニコニコ動画関連のレス、OHPの "/shar_st.html"、それ以外ネット上にある文章を
一切読んでいないから、当座、こちらの主観的記憶があてにならないとしても、
推察で話し直すことができる。書き込もう。
(誠実にありたいことには一点の曇りもない。本当にすまない。)


「shar_st」は現在、この件に関し唯一のライアーソフト公式見解と言える表明ではないか。

これは「画像」。
ならばコピペ可能なテキストを掲載するという形式ではなく、「画像」という形式をとったことに
一定の主張が読める。その「デリケートなこと」に対する註釈は "なくもがな" だろう。

インガスレで「御触れ」と言った。間違いだった。適確な言いようが思い浮ばないが、
すくなくとも目で見て書き写し掲示板に晒すなど、心情を汲まない言語道断の行為と言えそうだ。
そこには不必要に権能を揮うことへの明確な拒否があるように思う。ジレンマだ。

確かなこととして、プレイ前の者、プレイ後の者がいる。
お節介にも可能な限りよい形で出会い、プレイしてもらいたい、堪能してほしいと思う。
心情的には「硝煙と弾痕動画」についての違和感や抵抗感はそこに尽きるようだ。

プレイ後の者からすると、あんな形で出会われてたまるものかという半分は意地、頑迷な思いがある。
「ゲームってのはチームの作品。お眼鏡にかなった素材を抽出するのは部屋だけにしとけ。衆目に
晒すのは何様のつもり?」といった非論理的な苛立ちがつのり、うかつに口を開けたものではない。

ところがプレイ動画は丸ごとを差し出す。だがゲームソフト本体ではなく、記録にすぎない。
しかし未プレイの潜在的ユーザーを、耳目を以って半強制的にプレイ後に拉し去ってしまうものだ。
そこに個人が個人の能力で、一本のゲームソフトを遊ぶ権利など一体どれほど残されているものか。

後に自らプレイした時のショックを前以っての動画の視聴はやわらげるだろう。
よい作品には魅力がある。惹きつけて止まない力だ。それを矯め、減じるものは斥けねばなるまい。
「到底許せるものではない」。


以降、私情を挟まず話を進められそうに思うのだがどう思うか? 残念ながら時間が足らない。
漆黒のシャルノスを落手したら、インターネットのお時間をそのままあてる胸積りでいる。

いい機会だ。もっと交流に研鑽にはげみたいが、またの機会にする。
文章を気持ちにして伝えておきたいことはこの場に必要な限りは伝えたろう。
それでいいように思った。よき議論に努める。

33 名前:B ◆dOwwGl3pyw 投稿日:2008/11/18(火) 22:51 ID:BTwZPp5.
すこし本題に入っておく。

今、「ニコニコ動画」の動画を見て回っている。「プレイ動画」に触れるのは初めてだ。
昨夜述べた「洗い出し」。胃の痛くなる投稿者が一人いる。
首を掻っ切らせて平泳ぎしてもらう電波送信中だが、実現の見込みは相応に薄い。

自主削除には就職先の斡旋、色仕掛けと弱みの掌握のセットがいいんじゃないかと
一瞬は本気で思ったが、ナメてかかると二次災害間違いなしだろう。冗談ぬきにして、
よい解決策を求め、メガラフターをリプレイしてみるべきではなかろうかとも思っている。

ライアーソフトの一ユーザーとして決戦に臨むことになるならば、
辛気臭い付きまとい方になるのはいやだし、バカもなければ毒もない攻撃はしたくない。
正々堂々と奇策を講じたい気持ちがある。ゲームソフトに恥じたくないのが本心だ。

マジな話、一本のプレイ動画を投稿するのに、どっから湧いてくるんだよ、あの労力は。
簡単な話のはずなのに理解できない。想像するだに退屈で死ねるってのに。厭味じゃない、
なにかしらプレゼントをやらないと。もちろん馴れ合いは無用だ。知恵が、妙案が必要だ。


今夜、プレイ動画のURLのリストアップを提出したかったが、タイムアップ、無理そうだ。

ただし、直接ここにURLを書き込むつもりは毛頭ない。
各人の意志に任せるかに見えて実質上、同調を強いる無言の圧力、それで忌々しい煽動となにが違う?
そもそも自分自身まだ迷いがある。自分のことだからいつでも決着はつくと思い、幾分は気楽だ。

心が定まり、削除を要請するにあたって、すくなくとも自らで納得のいく判断基準を設けることができ、
「一ユーザーの意見」と断った上で理路をつけ、ただし簡潔に披露することができるようになったら逐次、
「違反通報」を行なっていくつもりだ。そう待たせないが、それまで応援してくれるというのは心強い。

「判断基準」が杓子定規であってはならないと、作業しながら痛感した。ライアーソフトには酷だ。
「ライアーソフト」タグから「プレイ動画」を漁っただけでも、興味深いほど投稿者の傾向が割れている。
結局は通報すると言い切れるが、ここでの相談が活かされる予定の戦術を枢軸としたい。

戦術には動画一つひとつへの分析が必要だ。無駄に時間を食うから、無論のこと精確にやるつもりはない。
まずはプレイ動画を叩き台に検討しよう。そのための「洗い出し」の作業だったが、数行上で述べたように
ここに貼ることはできない。本来ならP2Pの出番だろうが、一般のアップローダーに投稿する。

ただ、申し訳ないことにエクセルを入れていない。一つ代わりにタブ区切りのプレーンテキストを作成する。
一覧性のためだ。そちらでエクセルを入れていたら、コピペして転用していただきたい。それでいいだろうか?
記載するべきことを確認したい。

1.URL
2.「プレイ動画」化された作品タイトル(特典やファンディスクの場合は原タイトル)
3.検索推奨ワード(非・タグ名)
4.投稿日(時刻を省略して年/月/日)
5.参考再生数(いちいち記さないが〜月〜日現在というやつ)
6.再生時間(動画の長さ)
7.備考(すでに動画が削除されている場合、特徴的なコメント、特に「風評被害」が目立つような場合、またHシーンの編集の有無等、記すべきは記す)

投稿者ではなく投稿の傾向と対策を扱いたいため、原則的には記したくないのだが、「ニコニコ動画」内にある
プレイリストURLで各動画のURL群に代用できるようなら、プレイリストも併記しようと思う。
ただし一線を守り、こちらから問題のある投稿を一個のプレイリストに組み、それを晒すようなまねはしないと約束する。

以上についての意見、反論、返答を待って明日の夜、また来よう。

34 名前:& ◆epGgugafDQ 投稿日:2008/11/19(水) 11:58 ID:2tcCJ2Hw
一連のレスは確認させていただいているが、仕事が詰まっており返答ができないでいる。
日付が変わる頃には戻れると思うので、もうしばらくお待ちいただきたい。

35 名前:インガスレ696 投稿日:2008/11/19(水) 12:00 ID:2tcCJ2Hw
・・・名前がおかしくなってしまった

36 名前:B ◆w.qJO3g/Mo 投稿日:2008/11/19(水) 17:33 ID:???
帰宅。
謝っちゃだめだな・・・頼りにしている。

37 名前:B ◆dOwwGl3pyw 投稿日:2008/11/19(水) 17:35 ID:zkiIZ9NE
   ζ
つ i ̄Ъ
    ̄‘  ベトナム珈琲(不味)淹れときます

どうも一度書き込むたびに名前欄のトリップキーが消えるのは仕様じゃないらしい。
妙なキーを選んだかな。トリップを変更・・・しない。待ってる。◆w.qJO3g/Mo=#LOVE

38 名前:& ◆13Di.lvJEM 投稿日:2008/11/20(木) 00:58 ID:cilb1vYY
やあ、こんばんは。お待たせして申し訳ない。
先ほど改めてレスを拝読したので、早速本題に入ろうと思う。

まずは>>30でいう「嘘屋と益」についてだが、
いみじくも君が『画一的に赤字と黒字で話せることじゃあなさそう』と云った通りに、
単純に基準を設けて数値化できるものではないことは明らかだ。
例え突きつめて議論したとしてもそれが肝心の権利者側の思惑と一致するとは限らず、
ファンの間であっても誰もが納得できるような線を引くことは困難だろう。

しかし君が同じレス内で述べた「益になると信じる行為」については、多くのファンが賛同を送ることだろう。
大事なのはそれが知らぬ内に独善となっていた時に、「少しおかしいのではないか?」と投げ掛けられた声に、
君自身が謙虚に省みることができるかどうかだ。それは俺自身に対しても言えることであり、
同時に俺達が他のユーザーについて気付いた時、(例え周囲が付和雷同しマンセームードであっても)異を唱えるべき義務でもある。
その点で、かの「ライアーたん動画」についてファンが盛り上がりを見せた中で、BGMの無断使用に苦言を呈していた方の声は貴重だ。
これはもちろん賛否両論あってしかるべきであり、一方では「ピリピリしすぎだ」「水を差すな」と言う意見もあるだろうが、
その意見があることによって、皆がそれ以上浮かれ騒ぎ暴走にまで至る危険を防いでいるとも言える。
(ここで面白いのは、「水を差した」本人が清廉潔白な>>21でいう第一のグループに属する人間であったとしても、
逆に単に流れに反発したいだけの「クレーム好き」な人間であっても、その発言からはほぼ同様の効果が得られるということだ)

ところで先に同人誌の例を挙げたように、一見著作権の侵害と見える行為が巡り巡って益となる実例は確かにある。
……しかしそれも完全な野放し状態にあるわけではなく、中には小学館などの権利関係に厳しい出版社も存在し、
時には法による規制・懲罰を受けながら全体として一つの分野にまとめられていることはご存じの通りだ。

そこが指針を立てるに当たって頭を悩ますところでもあるが、興味をそそられるところでもある。
我々にできることは長期的な影響を頭の片隅に入れながらも、
せいぜいが目に見えて範囲を逸脱した「=短期的に見て明らかに害悪と判る」利用者や投稿作品に対して
不支持を表明し、時には通報し権利者をサポートしながら、それらの行為が望まれていないことを知らしめることだろうか。
それが積み重なって前例(=我々の実績)となり、新たな投稿者の「指針」となるようであれば、小さな成果ではあるが
朧げながらもファンの間で共通認識を構築できたと言えるものと思う。

関連して、消極的不支持の方策として「問題のある動画は見ない・コメントしない・マイリストに入れない」という三カ条があるわけだが、
敵を知り問題点を研究する為の視聴は止むを得ないが、それ以外は極力「愉快犯は無視する」というスタンスから考えると、
>>33でいうニコニコ動画内のプレイリストについては二次被害を防ぐ観点からもお奨めできない。

39 名前:& ◆13Di.lvJEM 投稿日:2008/11/20(木) 01:15 ID:cilb1vYY
さて、その「我々にできるせいぜいのこと」の具体的な中身についてだが、
君が提案した>>33の下準備は実行できれば非常に面白い材料となることと思う。

俺も以前休日を利用しておおよその現状を把握すべく検索したことがあるが、
そこまで系統立てて資料化するには至っておらず、日々刻々と増減する(と言っても良いほどの投稿数だ)
動画群に対し、憤りを感じつつも正直なところ無力感を覚えさせられたものだった。

君のその熱意と労力が報われることを願ってやまないが、同時に危惧も感じている。
「悪質な動画リストの作成」とは要するにそれまでの漠然としたイメージの中から
「敵を絞り込む行為」と同義なわけだが、これが相手方の知るところとなれば
(悪くすれば)君や権利者側を攻撃対象と認識する者が出て来ないとも限らないということだ。

「一線を守る」という君なら恐らく重々承知のことと思われるが、
どうか行動は慎重に、細心の注意を払って遂行していただきたい。

40 名前:B ◆dOwwGl3pyw 投稿日:2008/11/20(木) 08:42 ID:dLWBJFjU
おはよう。

今日は実家に寄る。今夜は落ち着いて書き込めそうにない。というか泊りになりそうだ。
報告はしておきたいので、急いで書き込む。


化け物じみた動画の一塊りを除いては、昨夜でプレイ動画すべてを見回った。軽い袋小路だった。
それはだれも二度と見ずに済むためのことで、そうすることは今すぐにはできないから、代わりに「二度と見ない」をできるようにと
可能な限りイメージして、しっかり見て回ったよ。あなたのユーザー「三群」(21) があったから、無駄に閲することなく済んだ。
こればかりは助かった。三つのグループの枠なく宙ぶらりんでいるのも悪くはないが、今ここでは、単に時間の無駄になっていた。
属していたいという気持ちが、言葉遊びではなく、積極的な消極的不支持、あの三カ条を忘れさせずにいたと、お礼を言いたいが、
ベースに考え直したものを、私はきっとお礼の代わりに返すだろう。

ここはBBSPINKではなく、お借りしている避難所、一つ下手を打つだけで簡単に潰されてしまうかもしれない。
>>30はまさに返ってくるかもしれないこととして念頭に置いている。私が「ニコニコ動画」内に「マイリスト」を組むことはない。
したがって公開することも金輪際ない。ただ、書き留めていくのには思ったよりも時間がかかる。あといくらか待ってほしい。

一時ファイル(キャッシュ)を削除して、シャルノスをインストールするのにやっと満足な容量になる。象徴的なようで業腹だ。
五年物なんだ、このメビウス。入学を決めて自分で買った。もうバックライトが切れてしまって、実はTVで読み書きしている。
はなはだしく非効率的。メモ帳なんて、フォントサイズ20で開く。学業に障ってる。買い換えないといけない。お金貯めないと。

甘い甘いベトナム珈琲、ご賞味いただけたかい? こずんだコンデンスミルクと珈琲粉末の味わい、深夜にとってもキくんだよ。
いくら味覚のイカれた現代っ子だって、舌って器官がどれほど繊細にできていることか、口に含めば思い知らされる不味さでね。
縦 横 に 論じたいところだが、そういうわけで時間が足らない。圧縮して返事することになる。朝の無駄口はここまでにする・・・

そう言って区切りをつけておきたいところだが、もう一つだけ。
このトリップ、ググってみたかい? 私以外、誰一人使わなかったトリップみたいだ。そこらじゅう書き散らしたくなるものだから
私には不要なものだ。だからどれだけ書き散らしてもこの避難所以外ヒットしないはず。ヒットしちゃまずい状況だからこれでいく。

>どうか行動は慎重に、細心の注意を払って遂行していただきたい。
一度敵対視されたなら、>>30に書いたようなことが私、あなた、ここに権利者に(!)起こりかねないというのだから背筋が伸びる。
どう考えても私には危機感に問題がありそうだ。せめてこの場を大事に思う気持ちの分、慎重にやる。それなら改めて約束できる。

権利者削除と呼ばれているもの、あれは禁断の選択の筆頭に挙がるのだろうなと「検閲」の真似ごとをやっているうち再三思った。
権利者からの申請があった旨、示されて、それが削除の後の祭り、いわゆるエキシビションマッチの告知になってしまうというわけか。
それじゃひとたまりもない。逆に言えば、期待できない期待してはならないからこそフォローに専念できるというものか。

このスレの書き込みを携帯にメールした。丁寧に読むのが信条だ。これだけは譲らないし譲りたくない。
日を改めて返信すると思う。

41 名前:インガスレ696 投稿日:2008/11/23(日) 14:35 ID:8C.xoWL6
まずはファンとしてシャルノスの発売を祝おう。おめでとう! おめでとう!

現在は少ない自由時間を新作プレイに充てている為に返信が滞っているが、
それも止むを得ないことと理解してくれることと思う。

今回は至極簡潔に一点のみ。
先日のレスにおいて失念していたことがあったので述べたい。

それは俺や君が精力的に問題動画を調査し削除申請を促したとしても、
数としてはやはり(言うまでもないが)二票に過ぎないのだということだ。

緊急度の低い事例であればそれで致し方ない場合もあるが、
どうあっても是正したい場合(発売直後の新作プレイ動画など)には、
ファン全体の動きとして「NO」を突き付ける必要がある。

無論その為の働きかけには労力を惜しまないつもりであるが、
このスレでは有事の際に備えた下準備として、権利者側や運営側に
苦情を届ける具体的な方法と抗議文のテンプレートを用意してはどうかと思うのだ。

あくまでも強制や押し付けではなく、「一つの方法」としての提案である。
また数日後に訪問するので、君の考えも聞かせて欲しい。

42 名前:B ◆dOwwGl3pyw 投稿日:2008/11/23(日) 18:19 ID:WXmTsLDE
重ねてファンとしてシャルノスの発売を祝う。おめでとう! おめでとう!

こちらは概ね異論なし。
>権利者側や運営側に苦情を届ける具体的な方法と抗議文のテンプレートを
・・・一度用意しておけば、黙ることなく苦情を届けることがファンにとって
魅力的な選択肢の一つになる。もとより提案を斥ける理由はない。

後日、方法の下調べの上、汎用性の面で望ましい文面を練ってみよう。

特に被害が甚大になる発表から日の経たない新作の場合、
発見次第、「無視できない量のNO」を突きつけることが焦眉の急だ。
違反動画投稿者に、また未来の違反動画投稿者に。

しかし現行の制度上、もし票数が無視できないほど集まったとしても、
それこそ「2票」と同様で、すぐさま削除には到らないことを勘案すると、
被害の拡大を防ぐために、堰きとめるバリケードを築くことが必要と思う。

どのようなバリケードが好ましいか。
ニコニコ動画で視聴する前に思いとどまらせる壁として厳然と屹立する
「ファン全体のNO」は最も好ましいが、それは自然と代表を選ぶことになる。

だがファン代表が実在しては刺される。「鈴北」のような人物を一人だけ捏造し、
「派遣」するのがよいのではないか。派遣先はニコニコ動画か、PINKBBSか。
単なる思いつきだから意見、アイディア、指摘、ヒント、反論が欲しいところだ。

例えばクリッター・バンダースナッチAAを画面に表示させて視聴妨害する。
しかしこれでは非表示を設定されてしまえば全く無意味、役立たずと言える。
自主削除を促すこと、それを目的にしたほうがよさそうだ。すこし考えてみたい。

43 名前:B ◆dOwwGl3pyw 投稿日:2008/11/23(日) 18:22 ID:WXmTsLDE
もう一点。
具体的な「方法」に関する選択肢は厳選されて複数あったほうがよいと考える。
まずこちらからニコニコ動画内の「違反通報」以外に一つ示す。意見を待ちたい。


「ライアーソフト制作のゲームソフト」の「プレイ動画」が投稿されていること、
その「ゲームタイトル」、プレイ動画の各「アドレス」を一つひとつ記して、
ここに送るのは適切な処置たりうるか、それとも不適切か。

ここの「実績」、ここへの「情報提供」の実効性、
ライアーソフトへの負担がいかほどなのか私は知らないが、情報提供するにあたって
労力を要さない点、注目する。また、各人別個にできる点、大いに好ましく思う。


社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会、通称ACCS
海賊版に関する情報提供 < https://www2.accsjp.or.jp/cgi-bin/piracy/piracy.cgi >

## 
##  ● 海賊版販売サイト等の名称
##  (全角): ニコニコ動画
##
##  ● そのサイトのアドレス
##  (半角): http://www.nicovideo.jp/
##

「● 具体的な不正内容など」に、上のようなことを記して。


ここに情報提供する場合、「プレイ動画」で通じそうな気もするが、
プレイ動画がなんたるか、冒頭にいちいち書かなくてはならないのだろうか?
また、「動画タイトル」を記す必要があるのだろうか?


一つ、プレイ動画ではないが、実例を示しておこう。
「情報提供専門」のサイトであるために、こちらの記述が不適切だとしても、
こちらに訂正するようには求められず、その情報提供を無駄にしかねない。
もし記述不十分であるように思われたなら指摘を願う。

(ですます調は不必要か。予約特典であることはここに記さなくてよいか。)

##
##  ● 具体的な不正内容など:
##    ライアーソフト制作『漆黒のシャルノス』の「サウンドトラック」が
##    ニコニコ動画内に無断アップロードされており著作権侵害にあたると
##    思われます。以下に示すアドレスが該当します。
##    http://www.nicovideo.jp/watch/sm5327185
##

44 名前:B ◆dOwwGl3pyw 投稿日:2008/11/23(日) 18:48 ID:WXmTsLDE
すまない。上は製作の誤りだな。

上を書きながら思いあたった心配事が一つある。
傾向と対策に、「まっ黒」なプレイ動画に関して極端な例を一つ出す。
(こうなると現実的にはもはや対策の余地がないわけなんだが・・・)

タグを打たないか隠語にして、動画タイトルを「   」(スペース)や
暗号や無作為の文字列にする。公開マイリストに編むことを、あらかじめ
各自に禁じたプレイ動画の投稿者が交流のあるFC会員同士やミクシィ等、
参加条件として任意のフィルターを設けることの可能なコミュニティの
内輪にだけ、先頭にあたる動画のアドレス一つだけ伝える――立場上、
コメントしにくいことは重々理解しているつもりだ。益体のない仮定の話、
タチの悪い一個のフィクションとして思い浮かべてみてほしい。


/sm9435789を 開 く 。

## 
##   【OE'=C"S"{+ES`$T`】 %YF‘+ をぬあ/ぬあゆ
##     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
##   投稿: 2007年06月09日23:45:18
##
##    追記。一年分送ってくる奴があwるwかwカオススww ■ お待たせしま
##    した。■ 風邪声で申し訳ない。愛ある龍角散のど飴を送って下さい。
##    sm9435678 012前/後014 sm9438765
##     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
##
##   タグ: 心胸の淫祀邪教 道は弁証法に遍く通ず
##       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
##
            ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

むろんたとえ話、上の数値等はデタラメだが。この場合、「ニコニコ動画」で
【OE'=C"S"{+ES`$T`】を検索すると、このコミュニティ内で「仮想共有」された
「ライヤーソフト」の「プレイ動画」が数多ヒットするという事態だ。念のため
言っておくと誤字ではない。これで無意味な文字を混ぜられたり反転されたら、
もう立派に暗号化の施された合言葉だ。この投稿が露見するとしたら、他動画を
視聴しながら「オススメ」に足跡を残してしまったり、やはり不注意から、多くは
自制が利かずに例えばBBSPINK等で口をすべらせてしまって目端の利く者が
見抜き、見つけだした場合か。後者の場合、やはり自制が利かず発見者が
動画のアドレスを暴露してしまうと「二次災害」……。

   *

構造としては、OHPで配信されているクリア後の「おまけシナリオ」データ、
また、その入手のためのパスワードにそっくりと見るが、脳が腐ってるか私は?
見抜いた時、発見した時、物言うために単身訪ねに行って連中に懐柔された時、
私ならどんな対応をとるだろうかと考えている。「消極的不支持の三カ条」、
やはりあれは妥当なんだろうと胸に染んだ。……では、プレイに戻る。また来よう。
こちらも返信を滞らせている。「効果」については考えさせられるところが多かった。

45 名前:インガスレ696 投稿日:2008/11/26(水) 01:15 ID:eKTi80uM
拝見した。>>43については面白いが、性質上18禁ゲームソフトの販売は
風俗業に属する為どの程度の効果が望めるか、ある程度の下調べが必要かと思われる。

>>44については俺も同じような懸念を感じる。やはり「二次災害」の防止には留意せねば。
その点においてこのスレが汚染源になることは避けたいところだが、こうした議論の他に
上にあったようなある意味で健全な動画の紹介も含まれている為に、タグを辿っていけば
一覧に表示されてしまうという構造上の問題にはある程度目を瞑らなければならないだろう。


ところで遺憾ながら情報提供が遅れていたが、早くもシャルノスのサントラが
ニコニコ動画にアップされてしまっていたことにはお気づきだっただろうか?
発見時には既に何人かのファンが批判しており、無論俺も即時運営側に通報し、
コメントでも警告を残しておいた。

そして第二段階としてライアーソフトへ通報する前に経過を見守っていたところだが、
幸い現在では無事削除された模様である。(投稿者が自主的に行ったものか、規制されたものかは不明)

今後も余暇を利用して定期的にチェックしていくこととしたい。

46 名前: 投稿日:2008/11/26(水) 18:58 ID:4Oo/bUCo
疚しさの励起なしに「二次災害」を最小限にとどめることは難しい。
このスレッドの一読が、心理的バリケードを各人の胸のうちに
喚起してくれるのが一番だ。しかしまだ公けにできる段階にない。
まだまだ現実的・具体的な対処の方策を探り、練り、ここに
打ち出していく必要がある。そうだね?

>シャルノスのサントラ
たぶん、>43の最下にあるアドレスがそれだな。ここに貼った時、
たしか再生数70台だった。見つけた直後、ニコニコ動画運営へ
私も違反通報したよ。コメントこそ残さなかったが。

投稿者が自主的に削除を行なった場合、それとわかるよう表示される。
/sm5327185には、このように赤の字で表示されている。推察するに、
投稿者の自主削除ではない。運営が手動で消すのだろうか。

"この動画は株式会社ビジネスパートナーの権利を侵害していたため、または申し立てがあったため削除されました。"

警戒を続ける。もう二度とアップロードされないことを願いたい。
(以降、ここに動画アドレスを記す必要があった時、アドレスの末尾
「/smXXXXXXX」とだけ記そうと思う。)

外部の著作権関係の監査団体に「報告」を入れる際、
ほとんど習慣から製作者、その権利者の名として「ライアーソフト」と
書いてしまいそうだが、権利者は「株式会社ビジネスパートナー」か。
一つ学習した。いざという時、書き違えないよう気をつけたい。


他社の話になってしまうが、岩清水さんの係わった作品で、
一個のゲームソフト内に「二次創作」の用意を整えた作品があった。
アナザーストーリーと銘打っていたと記憶している。疑問が湧いた。
(どうやら、なかったことにされている作品のようだが。)

「画像(立ち絵、一枚絵、背景画等)」、「音(音声以外のBGM、効果音等)」、
素材がオープンにされ、画面効果やテキストの書き方までチュートリアルが
懇切丁寧に組まれており、ゲームソフト製作のいろはを知らないユーザーも
一つのゲームソフト内で「二次創作」を完成させることができるという……、
同一ソフトを有するユーザーとスクリプトさえ共有すれば同一の「作品」、
ゲームパートを除いて「二次創作」を作りあげ、誰でもプレイできるという
仕組みになっていた。自然、テキストと演出で勝負という流れになる。

創作行為に接近するチャンス、素材の活用、製作の苦労を知る、・・・

かなり際どくないか。「改造」と紙一重だ。
音声以外は全く同一の条件で、全く別の作品を作りあげることができる。
その「プレイ動画」を投稿すればやはり著作権侵害にあたるのだろうか。

ゲームソフト内でユーザーが素材を好き勝手に使い倒す分には問題ない、
そう保証されている、むしろやっちまえと読むことできるだろうが、
完成したスクリプトを誰にも披露しないことは、なかなかに難しいことだ。

このあたりの事情、後日MADムービーというものを考えるにあたって
ある程度参考になりそうな気がする。

名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver4.20 (2001/7/31)