GPM用語辞典


ここでは、GPMの世界の用語、その他をネタばれしない範囲で記載していきます
つっこみ、その他があればメールをどうぞ

//////////その他(英語含む)



あ〜ん、どうしよう画面(あ〜ん、どうしようがめん)
命名:タキガワスキー
相手からの視線に気付いてボーっとしてるとこの画面に…
正に気分は、
あ〜ん、どうしよう
って感じな画面です。
野郎からの視線に怯えつつも気弱な笑みを浮かべると
何故ときめく…男衆よ…

油絵セット(あぶらえせっと)
油絵を描くのに使うアイテム。
どういう道具が入っているのかは憶測の域を出ない
値段は一万円だが、果たしてそこまで価値のあるものなんだろうか?
使うと3時間を消費して絵を描くことが出来る

アイテム(あいてむ)
ガンパレード・マーチの世界においてアイテムは無くてはならないものである
用途不明な靴下から士魂号の武器、果ては若宮のビキニパンツなど種類は多様を極める
裏マーケットや購買のアイテムを買い占めるつわものプレイヤーも居るらしい
生ものである、サンドイッチや弁当が一日経てば危険物質に変わるあたり
製作者のコダワリが見え隠れする

アイドル化(あいどるか)
別に意識しているわけではないのだが勝手に仲間からの評判が上がって
アイドルのような状態になっている状態を指す
プレイヤーによっては、1stプレイで八方美人な態度をとっているとこうなりやすい
下手すると刺し殺される恐れもあるので異性には気をつけて

赤い花束(あかいはなたば)
超常能力”花を作る”で入手できる花束
他にフラワーチケットでも入手可能
その真価は、相手に気に入られたい時にプレゼントとして使うのではなく
”交換しない?”で、相手からアイテムを強奪する時にトレードとして出す時に
発揮される。気力30でできるのでローコスト

茜 大介(あかね だいすけ)
芝村一族が嫌いなひねくれ少年。だいちゃんと呼ばれることもあるが
本人はその名で呼ぶのをやめて欲しいらしい
はじめて茜と会ったプレイヤーは、選択によってはいきなり
発言力を削られるのでかなり悔しい思いをすると言う。
二周目では無職なため、目下就職活動中である。
余談だが、自動収集セルを持っているためプレイヤーに”交換しない?”で
よく奪われるらしい

映(あきら)
尚敬高校の廊下で会えるお姉さん
5121小隊の女性の面々には無い、別の魅力でプレイヤーを虜にする
なんか元々来るのが女だと思われていたらしく
こういう男らしい名前になったのだそうだ…
がんばれ、映!

悪夢(あくむ)
3月18日に熊本城攻防戦作戦が発生した場合の事
あきらかにクリアは不可能であり、舞と仲良くしすぎたために発生する
恐ろしいイベント発生パターン
回避をする意味でも、序盤はなるたけ舞とは間を置いて話すようにしたいものである

アサルトライフル(あさるとらいふる)
ウォードレス専用装備。でかくなったのが士魂号用のGアサルトだ
あまりの攻撃力の低さに全力射撃以外ではいまいち使えてないようである
尚、正式名称はアデレイトアサルトライフルという

味のれん(あじのれん)
安くてうまくて量もいっぱい
俺たちの生命線
同志タキガワスキー一押しの5121部隊御用達のお店
尚敬高校校門側にあり、ブータといっしょに昼したい場合はここを選ぶ以外道は無い
開店時間は10時から22時までなので狙撃の訓練をしたい人は要チェック
閉店時間になると、強制的に店から追い出される
店内には何故か幻世虚構精霊機導弾の筐体が置かれている
親父の趣味か?

アップルパイ(あっぷるぱい)
味のれんのメニューのひとつ
低価格ながらもおいしいらしく、戦時下ながら産地直送物を使っていると思われる
食材は鮮度が命

新井木 勇美(あらいぎ ゆみ)
自分のことを僕と言うボーイッシュ系の少女
テストに上位ではいるのは、所持している小さい紙切れによる
管理人のプレイ中には狩谷と喧嘩し、余裕で勝利を収めていた

アルガナ勲章(あるがなくんしょう)
撃墜数150突破でもらえる勲章、黄金剣翼突撃勲章のこと
どうしてアルガナなのか? 誰か知ってたら教えてください
発言力+4500は、なかなかでかいのでさくっとGETしてしまおう
公式HPでのやがみさんの答えにより、アルガナの理由が判明
東方三王国のアルガナの女神伝説がその元である

アルバイト(あるばいと)
戦時中なのにアルバイトだけは簡単に雇ってくれる
しかも、即日即金の明朗会計
誰か俺にもこんなバイトを紹介してください

アルファシステム(あるふぁしすてむ)
本HPでとりあげているゲーム
高機動幻想ガンパレード・マーチを開発した会社であり、ユーザーに優しく
攻略法や設定資料を教えてくれるユーザー泣かせの優良企業
売れ行きがいまいちらしいので、みんなもまわりにすすめてGPMを買わせよう
管理人も目下口コミ作戦で布教中
HPまで立ち上げたゲームは初めてだ……
管理人のゲーム史上でも三日でクリアしたゲームを作った会社として心のメモリーに
深くその名は刻まれている
俺の屍を越えてゆけ、リンダキューブなどもここが作った

怪しいビデオ(あやしいびでお)
値段5000円のぼったくりビデオ。
これは買うだけ無駄なので買わないように
何故盆踊りかは不明
河内屋菊水丸監修か?
B級ホラー映画「死霊の盆踊り」が元ネタとのこと(情報提供ありがとう)

イカスネクタイ(いかすねくたい)
どういう風にイカしているのかは不明だが魅力が上がると言う事
そして、その値段を考えればブランド物と推測される
二万は無いと思うが、やはり、ブランド物の宿命なのだろうか?

石津 萌(いしづ もえ)
オカルト好きな暗めの少女。指揮車銃手兼衛生官
争奪戦のときの台詞は結構怖い
普通の状態だと若干下向きの顔となっているが、普通に振舞う事が出来れば
かなりの美人である(と思う)
猫が好き。動物の言葉がわかる?
所持しているアイテムはオカルト好きを物語っている

一号機(いちごうき)
デフォルトで壬生屋が乗る機体
ゲーム中一番破壊されやすい機体と同意
突撃するのは止めてくれ……

今町公園(いままちこうえん)
デートスポットにして、夜戦技能習得ポイントのある場所
ベンチ後ろに何気なく金の延べ棒が捨てられている
ゲームを開始したらとりあえず、昼か放課後にでも延べ棒をGETしに訪れよう
実在する公園の名前は、今町児童公園と言うそうです

イヤリング(いやりんぐ)
お値段1000円也。この安さからしてパチもん(関西弁:にせもの等の意)っぽい
所持していると魅力がアップするが
これで魅力を上げるより普通に上げるべきだと思う
何故かイヤリングをしていない壬生屋が所持しているのは謎である

岩田 裕(いわた ひろむ)
イワッチ、もしくはイワタマンと呼んであげよう
その動きは常に挙動不審であり、言動全ては己のギャグを貫くために用いられる
こいつだけは、他のキャラクターとは異なり等身がおかしい
祈るポーズも謎を呼び、電波系キャラとしての地位を確立中
自爆装置を所持しているあたり、案外マッドサイエンティストを目指しているのかもしれない
心の師匠はガミガミ魔王(Byポポロクロイス物語)か?
自爆装置は男のろま〜ん!

ウサギさんの人形(うさぎさんのにんぎょう)
かわいいマスコットとかかれている。○ッフィーちゃんだろうか?
昇進した時に田代に話し掛けるともらえることがある
いまいち使い道が無いのでトレード用もしくはプレゼント
アイテム欄が埋まっている場合には
即刻捨てられる運命にある悲しいアイテム

歌を歌う(うたをうたう)
軍楽技能を修得していれば戦闘中に歌うことが出来る
幾千万の私とあなたであの運命に打ち勝とう
で有名な突撃行軍歌ガンパレード・マーチを歌う
曲が無いのが悔やまれる歌詞をしている
誰か作曲しないかな?
歌を歌いきると幻獣軍、人類軍とともに撤退不可能になるので注意が必要

奪われた(うばわれた)
幻獣の体力削って、あと一撃で倒せる状態まで持ち込んだのに
友軍の援護射撃や味方の攻撃で敵を殺されてしまった事を指す
相手が大物であればあるほどかなりショックを受ける
味方に関しては、配置換えで一号機二号機パイロットを別部署にやれば
出撃できなくなるのでお試しあれ

裏庭(うらにわ)
ハンガーが出来るまでは一度も行かなくてもいい場所
アイテムも落ちてないので無駄な探索はしないように

裏マーケット(うらまーけっと)
その名の通り、裏マーケットである。所在地は新市街の地下。
同志タキガワスキーがよくいく店。
裏とか言ってるくせに、普通の高校生をバイトとして雇ったりしても大丈夫なのか?
しかし、靴下を買い取るって…ブル○ラ?
若宮のビキニパンツと靴下が同価格と言うのは何を基準にしているのか?
入り口には赤外線センサーが張られており、入店者の持ち物を勝手にチェックする
テレポート能力を使えば、万引きも可能
買取ねと売値が同額らしいので、店の親父は意外といい奴かもしれない

裏やきそばパン(うらやきそばぱん)
シールの位置が違うだけで、値段が12,5倍ほどアップしている
何ヶ月経とうが腐らないやきそばパンと同じく、この裏やきそばパンも
腐る事は無い。一体どういう物質で出来ているのだろうか?
GPM七不思議のひとつである
このやきそばパンを構成している物質についての情報があればご一報ください

煙幕手榴弾(えんまくしゅりゅうだん)
ウォードレス用の一発使いきりアイテム

煙幕弾頭(えんまくだんとう)
Gアサルトを装備してないと使えない武器
使うと30ステップ間、敵レーザーを無効化する。
一発の癖に戦区全体をカバーできるほどの煙幕が詰め込まれているので
ハンガーで暴発するとかなり大変な事になりそうだ

黄金剣突撃勲章(おうごんけんとつげきくんしょう)
累計撃破数75以上でもらえる勲章
通称:ゴールドソード
普通にプレイしていれば最低限、この勲章くらいは自然に手に入っているものである
発言力+2000は大きいかもしれないので、とりあえず序盤で取っとくつもりでGO
持ってるとみんなからちやほやされている気がする(たぶん)

黄金剣翼突撃勲章(おうごんけんよくとつげきくんしょう)
通称:アルガナ勲章
累計撃破数150以上でGETできる勲章
ゴールドソード取ったときにはこれを取れと仲間から言われまくるが
取ったら取ったで怖がるのはやめてください
なんとなく、幻獣友達ー
とか言う雰囲気の狩谷に無理やり取らせてみたい勲章
アルガナと呼ばれる理由については、アルガナ勲章の項目を参照

遅い!(おそい)
敵陣の真っ只中に突っ込んで全攻撃を回避した時に言ってみたくなる言葉
ザクとは違うのだよ、ザクとは

落し物(おとしもの)
戦場で捨てられたアイテムのこと(笑)
NEPは捨てても勝手に回収されるので、よく落し物扱いにされやすい

オペレーター(おぺれーたー)
戦場の状況を報告する職業。
オペレーターの技能さえ持っていれば誰でもオペレーターになれる
若宮とかだとまだいいが、岩田がこれをやると
はめられている気がしてならない思いになれる
やはり信頼できるものにオペレーターを頼みたいものである

おねえさん(おねえさん)
尚敬高校売店のおねえさん
まゆげが太いがなかなかの美人
ファンも居るのではないだろうか?
あまりに戦況が悪化すると店をたたんでしまうので会えなくなる

おやじ(おやじ)
味のれんの店長にして職人のおやじ
威勢のよさは、かなりのもの
かなり料理が上手い。戦時中ながらあの値段でやりくりしているおやじに乾杯