■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス100
赫炎のインガノックネタバレスレッド
- 1 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2007/11/22(木) 04:27 ID:cbPXIv7E
- お借りします。一応立てた方が良いかな? と思って。
- 503 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/03/02(日) 23:38 ID:???
- ――ペトロヴナの素性について。
確定している情報は、西亨から来たということと、
上にあるところからして、恐らく二番目に奇械を発現させたってことくらいか。
復活の前後で死亡しているのも間違いないんだろうけど、どういう人かはよくわからない。
その素性についてはいくつか仮説が立てられている。
なので、なんとなくまとめてみる。
・大公爵の娘説
西亨から来たって言ってるんだから、まあ、これはないわな。
一応、大公爵の娘は事故で死亡してる訳で、死亡時期に限れば同じ頃とみなせなくもないが…
実は大公爵は入り婿でペトロヴナは連れ子で…なんて、それこそないか。
まずこれは違うと思われる。
・階段病院院長説
いくつか状況証拠がある。
院長も西亨人だった、ということと、院長の性別は明らかにされてないこと。
ブラッドツリーの元になった玩具は、院長の血を受けているということ。
そのブラッドツリーと対応する奇械を揃えているというあたりが、それっぽい。
ただ、大公爵のことをまるで知らない人のように話したりしてるのは判断に困るところだ。
それに、上層病院の院長をやるくらいなら、それこそ上層に住んでそうなものだが…
まあ上流下流はあの振る舞いからは何ともよくわからない。
いずれにせよ、可能性としては結構なものがあるんじゃないかな、という説。
他の奪われた四人は、どれも立場的に重要な人物だし。
・キーア(とケルカンとレムル)の母親説
根拠。断末魔が「きいいいあああああ」だった。キーアのことだったんだよ!
そりゃいくらなんでも無茶だし、レムルもそれっぽいこと言わないのでこれはない。
…はずなんだが、レムルがキーアを姉なんだと思い出したのはかたちを失ってからだし、
母親のことを忘れていたとしても…なくもないこともないのかもしれない。
・ミランの母親だった女性
特に因縁などはないが、こういわれても普通に納得は出来る。
他にどんなのが考えられるだろうか?
- 504 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/03/04(火) 00:58 ID:???
- ふむ。そうだなぁ……例えば大公爵の実験を手伝っていた碩学の一人だったとか?
- 505 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/03/04(火) 19:39 ID:???
- >断末魔が「きいいいあああああ」だった。キーアのことだったんだよ!
Ω ΩΩ < ナ ナンダッテー!!
それはそれとして、ギーがミスと読んでるから結構若い女性なんじゃないかな……
そうなると、院長説とキーア母親説は苦しいような気がする
……あれ? でも大公爵でさえミスと呼ばないって言ってたような
ひょっとして、ペトロヴナっておばs
- 506 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/03/04(火) 21:18 ID:???
- ミランの母親だった説はいいな…
しかし凄い悲しいな、そう考えると…
- 507 名前:sage 投稿日:2008/03/20(木) 01:42 ID:3v.1U26I
- WEBノベルに出てきた機械の名も「トート」。
インガノックのこと全て記録していたのは西方碩学協会の「トート」と同じもの
なのか?
- 508 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/03/20(木) 21:47 ID:???
- ひょっとすると分身体とかかもねぇ。
- 509 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/03/21(金) 09:54 ID:???
- 会報最新号はセレナリア2P、インガ4Pでお得感満載だな
- 510 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/03/21(金) 20:01 ID:???
- こんなところまで勧誘活動とはw
しかし最近会員になろうかどうか本気で悩んでる
セレナリアからハマッた身としてはその後の展開が非常に気になるわ
- 511 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/03/21(金) 20:32 ID:???
- たったの2000円で会報が4冊も送られてくるんだぜ
下手な同人誌数冊分よりずっとお得だと思うんだぜ
- 512 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/03/22(土) 00:51 ID:???
- しかしバックナンバーの注文には一冊400円かかるという悲劇。
つまり早く入らないとそれだけ出費が……
- 513 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/03/22(土) 10:14 ID:???
- でも4冊で1600円と考えれば、年会費より安いんじゃないか?w
- 514 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/03/22(土) 21:44 ID:???
- しかし今回の話を見ると、会報のノベルはビフォアーストーリー・アフターストーリーで
別個に二編ある訳ではなく、一つの物語の中で過去のシーンと未来のシーンを描いてるようだな。
西方碩学協会が《復活》にどれだけ関与してたのかは判らんけど、
それを期に何か目的を持って暗躍していたのは間違いなさそうだね
- 515 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/03/22(土) 21:44 ID:???
- 機に。
- 516 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/03/24(月) 02:06 ID:???
- 会報のセレナリア・インガノック目当てでFC入会したけど
会報の他の作品もかなり楽しんで読んでる。
文章量も絵も多いから、400円はかなりお得な値段だと思うぞ。
- 517 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/03/25(火) 19:44 ID:???
- なぁ、崩落でつぶれたのって産婦人科か?
なんでなくなった命=妊婦の数なんだ?
医者とか・・・看護師いなかったってどういうことだ?
だれか答案を・・・
- 518 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/03/25(火) 19:52 ID:???
- 胎児含めて死んだ妊婦の数が41人ってだけで、
他にも死者・負傷者は山ほどいたよ
- 519 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/03/25(火) 19:56 ID:???
- >>518
過去の病院のシーンで確認しようと思ったけどわからなかったから衝動的に書いたスマン
あー過去の病院のシーンがどこにいったかわからいお・・・
- 520 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/03/25(火) 19:56 ID:???
- なんか微妙におかしいな
死んだ妊婦の数が41人
医者や看護師、その他の患者や来院者などの死者数はこの数に含まれていません
- 521 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/03/26(水) 00:18 ID:???
- 大公爵が救いたかったのは「生まれるはずだった命」なので、
奇械の数もクリッターの数も41。
ドラッグアムネロールで発狂する人数も1日で41人。
- 522 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/03/26(水) 01:05 ID:???
- しかし「41」という数字そのものには謂われがあるのかな?
魔術や聖書に関係してるとか。教えてエロい人!
- 523 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/03/28(金) 13:54 ID:???
- WEBノベルFC先行公開キター!!
前回はデビッドとエリスさん(ウマ子)の過去話だったけど、
今回は待望のアティアフターですよ先生!?
しかしここで「M」と「緑の石」が出てくるとはなー。
会報とリンクしてるようだけど、一般ユーザーにも解るようにまとめるつもりなのか、
それとも匂わせるだけで終わるのか激しく気になる。
ひょっとしてFDや続編に繋がったりはしないだろうか……
- 524 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/03/30(日) 12:22 ID:???
- ところでキャラ紹介ではアティは上層出身で変異と共に市民権を失ったとあるんだが……
もしかして第2層なら高級市民が住むから下層の中では上にあるという意味?
そして重度の変異者は2級市民の資格を失うとか?
- 525 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/03/31(月) 23:06 ID:???
- インガノックの10年が、外では2年だったことが最も衝撃的だったかも。
カルとコニーもおじちゃんおばちゃんだなぁとか考えてたから。
- 526 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/04/01(火) 23:40 ID:???
- そろそろ第一子、いや第二子が誕生している頃だよね
- 527 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/04/02(水) 13:59 ID:???
- インガノック市歌
幸せなら「喝采せよ!」
幸せなら「喝采せよ!」
幸せなら態度で示そうよ
ほらみんなで「喝采せよ!」
- 528 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/04/02(水) 14:00 ID:???
- >>525
いやいやいや!
例え10年経ってたとしても じじばばにはならないだろw
- 529 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/04/02(水) 20:20 ID:???
- あの声からは想像出来ないかもしれませんが
コニーはセレナリア当時でまだ10代です
- 530 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/04/02(水) 23:01 ID:???
- >524
ドロシーの親のように上層の人間は変異を嫌うから、
変異した者は追放(もしくは始末される)するんじゃないのかな。
しかもアティの両親は復活後の事故で死んでいるようだし…
- 531 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/04/03(木) 00:27 ID:???
- でもWEBノベルによれば元々の家は下層第2層にあったぽくないか?
- 532 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/04/03(木) 07:55 ID:???
- キャラ紹介が間違っているなんていつものこと
- 533 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/04/03(木) 13:55 ID:???
- ニェルレイのキャラ紹介、間違えまくりでワラタ
- 534 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/04/06(日) 07:19 ID:???
- アティは自分のことを2級市民って言ってるから、下層第二層だね
上層ならずっぱり貴族だし
- 535 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/04/07(月) 01:52 ID:???
- すまん、「ずっぱり」でググったら岩手弁で「たくさん」という意味と出たのだがそれでおけ?
- 536 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/04/28(月) 17:09 ID:???
- そういや今回のであれだな、ルアハとケルカン助かってたの確定だな
これだとあと二、三ヶ月したらギーせんせの後も分かるかもしれん
- 537 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/04/28(月) 20:56 ID:???
- ケルカンはまだ奇械を扱えるんだろうか
- 538 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/05/01(木) 08:55 ID:???
- へその緒切られたから無理じゃない?
- 539 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/05/13(火) 22:41 ID:???
- インガノックが開放された時点で、クリッターも奇械達も消えた(元に戻った)
だろうから奇械は扱えないだろう。
ケルカンが使ってるのは数式では?
異形技術と機関は残された、とランドルフも語っているしな。
それにしても、開放されたのに数式が使えるのは不思議だがww
- 540 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/05/18(日) 00:52 ID:???
- ・大脳の一部が変異することで数式が使えるようになる
・既に異形化したものは、都市が開放されても元に戻らない
よって別に不思議ではない
- 541 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/05/20(火) 21:24 ID:???
- なんとなく、大脳の一部の変異で
異形化してる都市っていう限定的な環境をうまく操れるってのが現象数式だと思ってたんだが
別に環境はどこでもいいんだな
既知世界はイメージ的に蒸気機関であることを除けばこっちの世界とおなじ科学のみの世界だと思ってたから
- 542 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/05/24(土) 10:38 ID:g3HPghw.
- 思うに、現象数式とは「真理」に至った者だけが扱えるマホーもどきだと思うんだ。
正しく理解する、とでも言うか。
大公爵は〈復活〉前から使ってたので、脳変異したほうが使えやすいだけでその限りじゃない感じ。
- 543 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/05/24(土) 10:42 ID:JwUZuPmc
- だからこそ、大公爵が根源存在の現象数式を発動した時に手違いが起りまくったんだと。
そんな難しいモノを完璧に理解出来る訳無いし
- 544 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/05/26(月) 14:36 ID:8RLYBPOA
- インガを一切読み飛ばさず読んでみたら、件の病院って上層じゃなくて、上層と下層を繋ぐ階段(現:上層公園)にあったんだな。
- 545 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/05/26(月) 21:45 ID:???
- だよ。
- 546 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/05/26(月) 23:25 ID:???
- 今回ので気にかかるのが、巡回医師とキーアだけシルエットってとこだ
名前が思い出せないからシルエットって訳じゃないのは、キーアの名前は覚えてるとこからわかるし
つまりその、なんというか、やっぱギーとキーアは二人とももう…
いやいや、再来月あたりにはきっと無事な姿を拝ませてくれるさ、きっと。うん。うん。
- 547 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/05/27(火) 08:48 ID:???
- ギーとキーアがシルエットなのはアティがまだ見た(会った)ことが無いからとか。
他のキャラは第7層に降りた時に見かけてもおかしくないかと思ったんだが。
でもイルはどうなんだろう?
- 548 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/05/27(火) 09:33 ID:???
- 老師はなんかここがアティの夢のなかと一人だけ自覚してるくさかったな
まあぬこだから、他人の夢に入るくらい造作もないのかもしれん
- 549 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/05/27(火) 19:31 ID:/t8IatVY
- 頭痛くなるから影になってるんだろうよ
- 550 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/05/27(火) 19:34 ID:vkNrKWl.
- 大学は上層にあって附属病院は第3階段にある。
・・・離れすぎだろ!
- 551 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/05/28(水) 07:47 ID:???
- なぁに、直通エレベーターで一瞬さ!
なんでも開発初期には
患者が慣性で潰れたりもしたらしいよ!?
- 552 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/05/29(木) 00:18 ID:???
- ギーとキーアがシルエットだけなのは思い出して目覚めるのを
恐れているからだろうな。
ギーが名前も思い出せないのは記憶を消した張本人だからか。
- 553 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/05/29(木) 15:25 ID:rzNwSCxw
- レムレムの死因って癌っぽくね?
耐えられない〈現在〉の増殖が能力だし。
或いは実はまだ生きていて復活の変異でシボン。
これだと崩落事故関係無いけど、だからこそグリグリに〈奪われた者〉で躰がある〈奇械〉なんかな〜、と
- 554 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/05/31(土) 05:31 ID:???
- マスクドシャンハイ見ながら書いてみたドリームマッチ
ギーの”右目”は既に捉えている。力の名は《超絶!幼愛性火鍋!!》。
”幼”字の鍋からあふれる炎は破壊の力。鋼も人も、触れるものすべてを焼き尽くす。
『これが、幼女の力に目覚めた男の攻撃だ!』
迫り来るは溢れんばかりの幼女愛。矛先を向けられるのはギーと”彼”!
−幼女愛に燃える炎が疾る。
−速い。目では追えない。
生身の体では避けきれまい。鋭い反射神経を備えた尚旭東や、神経改造を行った改造仙人以外には。
もしも炎を避けられたとしても、あふれる愛が肉体すべてを焼き尽くす。
しかし、生きている。ギーはまだ。
傷ひとつなく、立っている。炎が焼き尽くしたのは虚空のみ。
「・・・・・・遅い。」
『おおおおおおおおおおっ!!』
「喚くな。」
金色のロリコンを”右目”で睨む。
鍋からは炎が拡散していく。改造仙人であっても侵食するロリコンの力。
しかし生きている。
ギーはまだ死んでいない。以前の自分なら死んでいたのだろうと思う。
しかし、今なら、鋼の”彼”がギーを守る。死にはしない。まだ。
睨む”右目”へ意識を傾ける。荒れ狂う炎すべてを”右目”が視る!
−すべての《ロリコン》は不滅−
−物理破壊は不可能−
−スーパー独孤求幼人の場合−
−唯一の破壊方法は−
−すべてのロリータの存在抹消−
「・・・なるほど、確かに。人はきみに何もできないだろう。」
宇宙仙人の《ロリコン》。
世間の視線を受けつけない強靭な鋼の心。故に、確かに人間はこれを破壊できない。
唯一の破壊方法はロリータの存在抹消。
故に、絶対に人間はこれを殺せない。ロリグッズがあるかぎり蘇る。
けれど、けれど。
−けれど。
「けれど、どうやら。鋼の”彼”は人ではない。」
−”右目”が見ている!
−”右手”と連動するかのように!
「鋼のきみ。わが《奇械》ポルシオン。 僕は、きみにこう言おう。」
”ロリキャラの頭身を増加させよ”
−−−−−−−−−−−−−−!
−打ち砕き、粉々に消し飛ばす。
−鋼鉄を纏う王の手。
−それは、ロリコンを破壊する凶悪な規制。
−現実世界の、自主規制の手。
押し開いた鋼の胸から導き出された鋼の”右手”は、超高密度の質量を伴ってロリの頭身を延ばしていく。
瞬時に大人に。叫び声を上げる暇もなく、
残酷な現実に圧された《ロリコン》は崩壊した。
心を、精神を、魂を。
ばらばらに、粉々に、打ち砕かれて。
- 555 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/05/31(土) 18:50 ID:wr6wBD0M
- >>554
大爆笑。乙。
- 556 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/06/01(日) 00:08 ID:???
- さすがギーセンセ。
- 557 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/06/01(日) 08:07 ID:???
- そんなことをすれば、天野もめておも諸共に破壊されてしまうぞ!
- 558 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/06/01(日) 20:34 ID:???
- というかあいつにあのBGMが流れるのか。
- 559 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/06/01(日) 21:41 ID:???
- >>558
確かに。イヤ過ぎ。
- 560 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/06/03(火) 02:29 ID:???
- 「俺は・・・」 「俺は・・・」
「幼女を、愛して・・・」
「叫ばなくてはならない」
「いつも言っていた言葉を」
「この世のありとあらゆる幼女たち・・・」
「きみたちを、愛している」
(BGM:悲しみ/窮地、絶望)
- 561 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/06/03(火) 09:10 ID:2VMIowJY
- 「inganock tail 3」の画像(C3が喝采に跪いてるやつ)
を取り込み、拡大表示でデスクトップ壁紙にしたら、驚くほど収まりが良かった。
皆様もお試しあれ。
- 562 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/06/10(火) 23:37 ID:???
- 次の更新が最後か…
どうなるのか気になりすぎて変異しそうだ
- 563 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/06/12(木) 23:13 ID:???
- うちの壁紙はらいあーたんなんだ。もうしばらく変えるつもりはないんだ。ごめんよ。
- 564 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/07/01(火) 23:57 ID:???
- 結局美しいものってなんだったの?
太陽?ポルナレフ?生まれてくる命?
- 565 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/07/02(水) 20:50 ID:???
- 太陽や生まれてくる命もそうだろうし、希望とか諸々の感情もそうだろうし……
もしかしたら人によって違うものかも知れないよなぁ
- 566 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/07/04(金) 04:23 ID:???
- >>564
俺にとってはギィ先生の鎖骨のラインかなぁ・・・
- 567 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/07/04(金) 21:02 ID:???
- 桜井の直球の理想主義は見てて清々しい
- 568 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/07/04(金) 21:16 ID:???
- 大石せんせと一緒にR−12くらいのジュブナイルを手掛けたら話題になるのでは。
- 569 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/07/09(水) 10:39 ID:6Ge0Pjfk
- 俺は「想いの果て」だと思うな>美しいもの
- 570 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/08/11(月) 00:27 ID:???
- 続編制作決定おめ
- 571 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/08/26(火) 07:33 ID:???
- 公式サイトも情報でたね。
随分とダイレクトに繋がってるなぁ… 楽しみだ!
- 572 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/08/28(木) 23:06 ID:qCN6hW9Q
- WEBノベル見てみたらギーもキーアも既に存在しない気がしてきた
ポルポルの不思議な力だったのかもしれないけど
なんとなく二人はポルポルの中にいる気がする
- 573 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/09/02(火) 07:13 ID:???
- ふたりは心の中でいつまでも生き続けます的な
- 574 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/09/04(木) 09:03 ID:???
- SALuTE!の付属冊子を見るとそんな感じはしないんだけどな
IKOVEのページのイラスト見てるとそう思うような…
でもなんか自信がなくなってきたので再プレイしてみるぜ
- 575 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/09/14(日) 19:15 ID:???
- 本編クリア後はギー・キーア共に生きてはいないんだろうと感じたんだけど、
webノベルを読み終えたらギーは生きてるような気がしたな、俺は。
キーアは肉体こそ失ったものの(本来あるべき状態に戻ったというか)
ギーやルアハやインガノックの人々をそっと見つめ続けてるんじゃないかな。
webノベル後、ポルがアティの手を引いてギーの元まで連れていってほしい。
と妄想。
- 576 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/09/25(木) 01:02 ID:???
- ギーの生死はプレイヤーに任されていると思うんで、
ギーは生きてる派。
だってアティの記憶が戻るんならギーがいてくれないと困る。
ケルカンも生きてたしな。
- 577 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/09/30(火) 22:27 ID:???
- キーアが導いたんだから、アティにとって悲しい結果になるはずがない、と信ずるが故にギーせんせ健在説に一票。
- 578 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/11/19(水) 17:36 ID:q3VOvoRg
- 時間が出来たんでまたやり直してたんだが
ギーは生きててキーアは存在してないって見解が大多数?
最後のポルの台詞とWEBノベルの描写からキーアはポルと一つになったみたいね
- 579 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/11/21(金) 17:20 ID:SvPogdQg
- Mってだれ?
- 580 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/11/22(土) 08:56 ID:Vpi7HZZ6
- ギーは死ぬ道理がないので生きてると思うよ
キーアは死んでるが立ち位置が逆になっていそうだな
ギーの《奇械》(背後霊)がポルだったところが
キーアがポルの後ろになったってかんじだろう
- 581 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/11/26(水) 10:15 ID:???
- >>579
シャルノスの男主人公
- 582 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/11/27(木) 01:30 ID:KE6pdGk.
- 最近プレイしたのだけど
9章で孤児の引き取り手が上層にいるっていう話が出てたけど
あれって何か意味があったのかな
- 583 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2008/11/27(木) 15:55 ID:???
- レムルが孤児を集めてなんかしようとしてたけど
たぶん実行前にギー先生怒らせたせいでレムル瞬殺、
しかも都市開放でうやむや
- 584 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2009/01/07(水) 02:52 ID:???
- あれ?そう言う話なの?
俺は前出の女貴族もしくは改心した一般貴族による
ちょっといい未来が始まったって話かと思ってたや
- 585 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2009/03/07(土) 01:33 ID:4KPNtkcs
- えー
- 586 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2009/03/12(木) 12:05 ID:???
- ギーは死んでると思うな
体を2人からもらった、とポルポルが言ってるし
実際ギーとキーアの混ざったような姿をしてるし…
- 587 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2009/06/28(日) 20:11 ID:???
- 俺も正直言えば同じ意見なんだが、
それでは>>576のいう通りアティが・・・
ということでギーは生きてるに一票だな
これだけなんでもありな世界で、あれだけ哀しい目に会ったんだ
最後はご都合主義上等でハッピーエンドでもいいじゃない
- 588 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2009/09/13(日) 01:50 ID:hXmHwuZs
- アティの続きが・・・
どうなったんだ?
- 589 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2009/10/26(月) 13:00 ID:e5yhT412
- クロックの時計が猛烈に逆回転して壊れたみたいな描写があったので、キーアの生死状態が10年前まで巻き戻って復活と解釈してる。
- 590 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2009/11/13(金) 20:33 ID:???
- >>587
アティは俺の隣で寝てるからハッピーエンドだよ
- 591 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2010/01/29(金) 02:20 ID:???
- ああ、今度の依頼対象(ターゲット)は>>590だったのか・・・
そんなことしたくもないだろうに。アティ、おつかれ
- 592 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2010/03/14(日) 09:01 ID:???
- ザハークって何であんなにいっぱいいるの?
- 593 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2010/10/29(金) 07:51 ID:???
- いまさらレスすんのもなんだが、ポルポル発見したガキ供が
「二人に知らせなきゃ」みたいな事言ってたから二人とも生きてんじゃね?
- 594 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2011/02/02(水) 12:53 ID:???
- 今更ながら終わった
すげえ面白かったが、レムだけは絶対に許さん
ギー先生のお嫁さんになんてことしてくれやがったんだこのガキ……
- 595 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2011/02/08(火) 05:00 ID:???
- おつかれー
まあ、レムルは本当にうざいよなぁ・・・w俺も許せん
子供なうえ誰からも教育されてないのだしあんな性格なのも仕方ないのかもだが・・・
>>593
あのじてんであの3人組がギーとキーアの生死を把握してたか何とも言えなくね?
というかポルポルくんが出てきたのがあのラストからどれぐらい時間たってからかわからんが
いやまあ、自分も二人には生きていてほしい派だから生きてて良いんだけどさ
- 596 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2011/09/26(月) 18:24 ID:cymu6/jc
- キーアも大公爵と同じく復活の時にすでに死んでいた奪われた者だったのだ
- 597 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2011/11/13(日) 20:58 ID:OaMbFAbM
- フルボイス!
- 598 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2011/11/23(水) 18:08 ID:93ALMeiM
- フルボイス+追加来た!
喝采せよ!喝采せよ!
我らの望んだその時だ!
- 599 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2011/12/30(金) 01:46 ID:PNspq8EM
- 583あたりからここまでで何か歴史を感じる
- 600 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2012/02/15(水) 20:25 ID:LtC4EDA2
- 喝采せよ!喝采せよ!
フルボイスリボーン素晴らしきかな!
- 601 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2012/03/24(土) 17:52 ID:DNjcpasg
- ちょいちょい「M」の名前が出てきてるけど、インガノックにでてきてたっけ?
- 602 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2013/02/28(木) 20:46 ID:???
- webノベルに出てるよ
read.cgi ver4.20 (2001/7/31)